コンセプト
このデッキは、ブースターexの高火力を中心とした、高速ビートダウンデッキです。序盤から素早くブースターexを展開し、強力なワザ『バーニングチャージ』で相手を圧倒します。サポートやグッズを駆使し、安定した展開を目指します。
強み
- ブースターexの高い火力と、エネルギー加速ワザ『バーニングチャージ』による圧倒的な攻め
- 多彩なサーチカードと展開カードによる安定した盤面構築
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、イーブイかホーホーを優先的にネストボールで展開します。イーブイはブースターexへの進化準備、ホーホーは序盤の妨害役として機能します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開します。2ターン目以降は、『スピンロトム』の特性『ファンコール』を活用し、理想的なポケモンをサーチし、スムーズな進化を目指しましょう。この時点で『グラビティーマウンテン』や『ゼロの大空洞』などのスタジアムを設置できれば、より有利に展開できます。
中盤の動き
ブースターexの進化が完了したら、すぐにバーニングチャージで攻撃に移ります。エネルギー加速と合わせて、相手を早期に突破します。盤面にイーブイexやオーガポンいしずえのめんex、オーガポンいどのめんex、カプ・コケコexなど、状況に合わせて必要なポケモンを展開します。 イーブイexの特性『にじいろDNA』でブースターexを展開し、進化の妨害を最小限に抑えながら、有利な状況を維持します。『ペパー』でグッズをサーチして追加の展開をしたり、必要なカードを引きます。相手の妨害に対しては、ポケモンいれかえで対処します。
終盤の動き
中盤までに相手を倒しきれなかった場合は、状況に応じて対応します。相手のポケモンの残りHPに応じて『ボスの指令』で必要なポケモンを選んで攻撃します。手札にミュウexがある場合は、相手の強力なポケモンのワザをコピーして逆転を狙います。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、状況を立て直すことも可能です。また、手札の枚数調整に『ナンジャモ』を使用し、次の展開に繋げます。ブースターexのワザ『カーネリアン』による強力な一撃で勝負を決めます。このフェーズでは、残りサイドを意識し、確実に勝利できるように立ち回ることが大切です。
採用カードの役割
- カード名: ブースターex 【SV8a 022/187】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: 序盤の展開と妨害役。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: 序盤の展開と妨害役。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ホーホーから進化し、手札補充をサポートします。
- カード名: イーブイex 【SV8a 223/187】: ブースターexへの進化と、ベンチの防御役。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】: 特性『いしずえのかまえ』で相手の特性を無効化し、防御を固めます。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: 多彩なワザと、相手のベンチへの攻撃手段として活躍します。
- カード名: カプ・コケコex 【SV3a 086/062】: 高火力ワザ『げきでんりゅう』と、状況に応じた柔軟な対応力。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札をリフレッシュし、展開をサポートします。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの攻撃と、相手の妨害。
- カード名: イーブイ 【SV8a 125/187】: ブースターexへの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 手札補充役。
- カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手のワザをコピーして逆転を狙います。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収役。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンの入れ替え役。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンのサーチ役。
- カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ役。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ役。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーのサーチ役。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル役。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモン、エネルギー回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを向上。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギー軽減。
- カード名: ブライア: サイドを多く取れる可能性を高めます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーのサーチと展開。
- カード名: ナンジャモ: 手札リフレッシュ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐのサーチ。
- カード名: スグリ: バトルポケモン交代、ダメージ強化。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 手札調整と展開。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
- カード名: 基本炎エネルギー: ブースターexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: ジェットエネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す