【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: ガラサブ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザを活かし、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はコレクレー、ノコッチ、マシマシラなどのシステムポケモンで手札を補充し、盤面を整え、中盤以降はサーフゴーexとハッサムで高い火力を叩き出して勝利を目指します。ACE SPECのエネルギー転送PROを採用することでエネルギー加速を行い、安定した展開を実現しています。

強み

  • 安定した手札補充と展開
  • 高い打点と様々な状況への対応力
  • 複数のシステムポケモンによる盤面制圧と妨害

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずコレクレーをベンチに出します。後攻の場合は、相手の展開を見ながら、状況に応じて手札を補充します。このフェーズでは、サーフゴーexの進化に必要なコレクレーを確保しつつ、手札を充実させることが重要です。また、テツノツツミをベンチに置いて、相手の展開を妨害する動きも有効です。ネストボール、なかよしポフィンを使い、効率よくポケモンを展開しましょう。サポートやワザの使用は2ターン目以降になります。

中盤の動き

サーフゴーexを進化させ、特性「ボーナスコイン」で毎ターン手札を補充しながら、状況に応じて「ゴールドラッシュ」で高打点攻撃を行います。ハッサムはストライクから進化させ、相手の特性ポケモンにダメージを追加。キチキギスexも展開し、ベンチアタックでサイドを取っていくことも可能です。このフェーズでは、相手のポケモンを倒しつつ、自分のポケモンを強化していきます。ペパーや暗号マニアの解読で必要なカードをサーチし、状況に合わせた柔軟な対応を心がけましょう。スーパーエネルギー回収でエネルギーを回収し、次のターンに備えることも重要です。

終盤の動き

サーフゴーexとハッサムによる高打点を継続的に行い、相手のサイドを奪っていきます。状況に応じてボス指令やカウンターキャッチャーで相手の盤面を崩し、有利な状況を作ります。残りサイドの枚数を確認し、相手に圧力をかけて勝利を目指しましょう。このフェーズでは、相手の残りHPや手札の枚数などを考慮し、状況に応じて最適な行動を選択します。終盤は、エネルギーの枚数管理と、相手の行動予測が勝敗を大きく左右します。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を補充し、高火力ワザ「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒します。
  • カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: サーフゴーexの進化前のポケモン。特性「れんぞくコインなげ」で序盤の手札を確保します。
  • カード名: ハッサム 【SV3 116/108】: 相手の特性ポケモンへの有効打となるポケモン。特性ポケモンを多く使用するデッキに対して高い効果を発揮します。
  • カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化ポケモン。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 特性「にげあしドロー」で手札補充と盤面リフレッシュを行う。
  • カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: ノココッチへの進化前ポケモン。序盤の手札補充役。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメージ調整や妨害を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチアタックが可能なポケモンex。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開するために使用する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札から展開するために使用する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンを手札に加える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: 自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ゴツゴツメット: 相手にダメカンを与える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やす。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexなどの鋼タイプポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: コレクレーなどの超タイプポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: 水タイプポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です