【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: あさひな
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、強力なたねポケモンたちによる素早い展開と、豊富なエネルギー加速によって、序盤から圧倒的な盤面を構築し、相手を圧倒することを目指すデッキです。安定した展開力と高い攻撃力を両立させ、様々な状況に対応できる柔軟性を持ち合わせています。

強み

  • 序盤から展開が早く、相手の妨害を受けにくい。
  • オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー加速。
  • 多彩なポケモンで、相手デッキのタイプに合わせた対応が可能。

序盤の動き

先攻の場合は、まずホーホーまたはメタモンをベンチに出します。オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」を使用し、手札の草エネルギーをつけます。後攻の場合は、初手で展開できるポケモンを増やし、次のターンから一気に展開していきます。スピンロトムの特性「ファンコール」で、必要なポケモンを手札に加えることで、展開速度を加速させます。タケルライコとコライドンは、序盤から高い攻撃力を持つポケモンです。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

中盤は、進化ポケモンであるヨルノズクを展開します。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加え、戦況に応じて柔軟な対応をしていきます。オーガポンみどりのめんexは、特性「みどりのまい」でエネルギー加速を続けつつ、状況に応じて「まんようしぐれ」でダメージを与えます。相手のポケモンが攻めてきたら、チヲハウハネの「ねっしょうどとう」で相手のポケモンをやけど状態にしつつ、ダメージを与えながら相手の動きを妨害します。また、必要に応じてタケルライコexや他のexポケモンを展開し、相手にプレッシャーを与えます。

終盤の動き

終盤は、状況に応じて強力なポケモンを展開し、相手を圧倒します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を6枚引くことで、次のターンに繋げます。また、「きょくらいごう」で大量のダメージを与え、一気に勝負を決めます。ラティアスexの「スカイライン」で、相手の妨害を抑制しつつ、攻撃を継続します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、相手の攻撃を耐えしのぎ、展開を続けられるようにします。状況に応じてボスの指令やカウンターキャッチャーなどのグッズを使い、相手の展開を阻害したり、有利な状況を作ったりします。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】:序盤の展開を補助するたねポケモン。高火力のワザを持つ。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:序盤の展開を補助するたねポケモン。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】:相手の山札を削りつつ、高火力で攻撃するたねポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】:序盤にHPが100以下のポケモンを手札に加える事で展開を補助するたねポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】:中盤以降、必要なトレーナーズカードを手札に加える1進化ポケモン。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化元となるたねポケモン。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】:必要なたねポケモンを展開するたねポケモン。
  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】:強力なワザを持つ、デッキの中核となるポケモンex。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】:特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う、デッキの中核となるポケモンex。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】:相手の攻撃を耐えしのぎ、展開を続けるポケモンex。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】:特性「スカイライン」で、相手の妨害を抑制するポケモンex。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】:トラッシュからのエネルギー回収を行うポケモンex。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンを手早く展開するためのグッズ。
  • カード名: ハイパーボール:手札を調整しつつ、必要なポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: 大地の器:草エネルギーを手早く確保するためのグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ:必要なカードを手早く確保するためのグッズ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ:エネルギーを効率的に活用するためのグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手の盤面を崩すためのグッズ。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュするACE SPEC。
  • カード名: オーリム博士の気迫:エネルギー加速を行うサポート。
  • カード名: アカマツ:複数のタイプのエネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: ボスの指令:相手のバトルポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ:手札を調整するためのサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本闘エネルギー:エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー:エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です