コンセプト
このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。安定した展開力と高い攻撃力を活かし、序盤から終盤まで有利な展開を目指します。毒状態を付与するポケモンや、エネルギー加速カードを駆使し、相手の妨害と自身の強化を同時に行います。
強み
- ブリジュラスexの高いHPと強力なワザ「メタルディフェンダー」による圧倒的な防御力
- ジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケによる安定した序盤の展開と、相手の妨害
- 豊富なエネルギー加速カードと、特性「ごうきんビルド」による、早い段階でのブリジュラスexの進化とワザ使用
序盤の動き
先攻の場合は、まずメタモン、モモワロウ、アラブルタケを展開し、相手のポケモンに毒状態を付与します。後攻の場合は、初手でジュラルドン、もしくはイキリンコexを展開します。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、必要なカードを確保します。その後、ハイパーボールやネストボールでジュラルドンを展開し、次のターンにブリジュラスexへの進化を目指します。危険な密林を展開し、毒状態のポケモンのダメージを増幅します。このフェーズでは手札のエネルギーを効率よくポケモンに付け、状況に応じて、特性「もうどくしはい」「もうどくふんじん」による追加のダメージを狙いましょう。基本鋼エネルギーを確実につけ、ブリジュラスex進化に備えましょう。
中盤の動き
ブリジュラスexに進化させ、「ごうきんビルド」でトラッシュからエネルギーを回収して付けます。ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で相手の攻撃を耐えながら、高火力のワザで攻めていきます。相手のポケモンのHP状況や弱点に合わせて、ロケット団のびっくりボムなどでダメージを与え、サイドを取りに行きます。特性「アドレナブレイン」を持つマシマシラを活用し、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ブリジュラスexの「レイジングハンマー」のダメージを最大化させます。この段階では、相手のポケモンの残りHPと、自分の手札の枚数を常に確認し、攻守のバランスを適切に調整しながら、ゲームを有利に進めていきます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなるにつれて、相手のポケモンexへのダメージを集中させ、効率的にサイドを取りに行きます。相手の状況に応じて、博士の研究やナンジャモで手札を整えながら、ブリジュラスexのワザでとどめを刺します。ミュウexとガチグマ アカツキexは、状況に応じて、相手への有効な攻撃手段として活用します。ミュウexの「ゲノムハック」で相手のワザを奪ったり、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」で高火力の攻撃を仕掛けます。状況判断と、手札の枚数を常に考慮してゲームを有利に進めていきましょう。終盤は、相手の残りのポケモンを的確に倒して勝利を目指します。
採用カードの役割
- ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開と、ブリジュラスexへの繋ぎとして重要。
- ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のポケモンを弱体化させる。
- アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをまとめて毒状態にする。
- イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュする。序盤の展開を安定させる。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくし、展開を容易にする。
- メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを展開する。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、ブリジュラスexの攻撃力を高める。
- ミュウex 【SV4a 076/190】: 特性「リスタート」で手札を調整する。相手のワザを奪う。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高火力ワザ「ブラッドムーン」で相手を倒す。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを山札に戻す。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- ロケット団のびっくりボム: ダメージを与え、相手のポケモンを弱体化する。
- ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性を強化する。
- くさりもち: モモワロウのワザのダメージを上げる。
- ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- ナンジャモ: 手札とサイドを調整する。
- 危険な密林: 毒状態のポケモンのダメージを増幅させる。
- 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのエネルギー。
- 基本悪エネルギー: モモワロウとアラブルタケのエネルギー。
コメントを残す