コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、豊富なエネルギー加速カードを活かした、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤は素早い展開で盤面を有利に展開し、中盤以降は高火力で相手を圧倒します。
強み
- 安定した展開力:オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』により、毎ターン安定してエネルギーを供給し、素早いポケモンの展開を実現できます。
- 高い打点:オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』と、タケルライコexの『きょくらいごう』により、状況に応じて高火力の攻撃が可能です。
- 豊富なシステムポケモン:ホーホー、ヨルノズク、スピンロトムなどのシステムポケモンにより、山札を引いたり、妨害したり、柔軟な対応が可能です。
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexを展開し、次のターン以降に備えます。その後は、オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。同時に、ホーホーやスピンロトムなどのシステムポケモンも展開し、山札を引いて次の展開に必要なカードを確保します。タケルライコexも早期に展開し、エネルギーを確保していくことで、中盤以降の戦いに備えます。チヲハウハネやコライドンは、相手の妨害や展開を遅らせるために必要に応じて展開します。イキリンコexやキチキギスexは、状況に応じて盤面を強化したり、相手を妨害するために活用します。メタモンは、必要に応じて他のたねポケモンに変身させ、戦況に応じて柔軟に対応します。ラティアスexは、状況によっては、序盤からベンチに置くことで『スカイライン』によるサポートを行います。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexとタケルライコexに十分なエネルギーが供給されたら、攻撃を開始します。オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』で着実にダメージを与えつつ、タケルライコexの『きょくらいごう』で一気に勝負を決めることも可能です。状況に応じて、チヲハウハネやコライドンなどのポケモンを活用し、相手の展開を妨害したり、盤面を有利に展開したりします。ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、次の展開に備えます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなったら、総攻撃で一気に勝負を決めます。高火力のワザと、相手のポケモンをコントロールするカードを駆使して、勝利を目指します。このフェーズでは、相手のデッキの残り枚数と自分の手札の状況を考慮し、攻撃のタイミングと対象を慎重に選びます。状況によっては、キチキギスexの『さかてにとる』で山札を引いて、必要なカードを確保することが重要になります。タケルライコex、イキリンコexなど、攻撃、サポートで貢献できるポケモンを積極的に活用します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 高火力のワザ『きょくらいごう』を持つ強力なアタッカー。序盤から中盤にかけて活躍します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』によるエネルギー加速がデッキの核。毎ターンエネルギーを供給し安定した展開を実現します。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のアタッカーとして活躍。特に序盤から中盤にかけて有効です。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害や展開を遅らせる役目を担う。序盤から終盤まで活躍します。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化、山札を引くためのシステムポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネをなくすサポート役。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】:序盤にHP100以下のポケモンをサーチする。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加のアタッカー。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: トラッシュからのエネルギー加速。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要に応じて他のたねポケモンに変身して対応。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: ホーホーの進化ポケモン、トレーナーズをサーチ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替え。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンを入れ替え、自分のポケモンを入れ替え。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーをつけ替え。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す