【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの安定した展開を軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexと、手札補充をサポートするシステムポケモンで盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexによる圧倒的な火力を叩き込み、相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力
  • 高火力による早期決着
  • 豊富な手札補充手段

序盤の動き

先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexと、メタモン、ホーホー等のシステムポケモンを展開し、手札を整えます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを加速し、安定した展開を可能にします。メタモンの特性「へんしんスタート」で、必要なポケモンを手早く展開し、盤面優位を築きます。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンを展開します。進化ポケモンであるヨルノズクは、ホーホーから進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加えます。

中盤の動き

タケルライコexを展開し、攻撃を開始します。「はじけるほうこう」で手札を捨てて大量ドローし、次のターン以降の展開を安定させます。このタイミングで、すでにベンチに控えているタケルライコexを展開し、更なる盤面優位を築くことができます。状況に応じて、スピンロトムやキチキギスexも展開し、盤面を牽制します。スピンロトムの特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加えることは、次のターン以降の展開をスムーズに進めるために非常に重要です。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃を凌ぎながら手札を増やすために有効活用します。

終盤の動き

タケルライコexの「きょくらいごう」で、大量のエネルギーをトラッシュして、相手ポケモンに大ダメージを与え、サイドを奪います。状況に応じて、「ボスの指令」で相手の主力ポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃を行います。このデッキには、ラティアスexも存在し、必要であれば、特性「スカイライン」によりたねポケモンの逃げコストを0にすることで、相手の戦略を妨害することも可能です。ミュウexの特性「リスタート」で手札枚数を調整し、状況に対応していきます。必要に応じて、イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を補充し、盤面を維持します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主力アタッカー。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするアタッカー。状況に応じて、追加ダメージを与える役割を担う。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の盤面構築と、状況に応じてダメージを追加。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: エネルギー加速と手札補充でデッキ全体の安定性を高める。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なポケモンを手早く展開する。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化と、序盤の補助的アタッカー。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 手札補充による安定した展開をサポートする。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: HP100以下のポケモンを手札に加えることで盤面を安定させる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げコスト軽減で、相手の戦略を妨害。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ポケモンのきぜつを誘発し、手札補充と追加ダメージを与える。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札補充とエネルギー加速。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 手札調整と相手のワザの利用。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: ポケモンかエネルギーを手札に加える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札補充。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です