【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグジュニアリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: そうすけ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くドラパルトexを展開し、高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ヨノワールやサマヨールによる追加ダメージも強力なシナジーとなり、相手を早期に撃破します。

強み

  • ドラパルトexの高火力:『ファントムダイブ』で200ダメージに加え、ベンチへの追加ダメージにより、相手のポケモンを一気に倒すことができます。
  • ヨノワール、サマヨールによる追加ダメージ:特性『カースドボム』で、相手のポケモンに大量のダメージを与え、突破口を開きます。
  • 豊富なサーチカード:ハイパーボール、ネストボール、夜のタンカなどを活用し、必要なカードを素早くサーチできます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤを展開し、ドロンチへの進化を目指します。特性『ていさつしれい』で必要なカードを探します。なかよしポフィンでHPが70以下のたねポケモンを展開し盤面を有利に進めます。この段階では、シェイミやヨマワルを展開し、相手の攻撃を防ぎつつ、次の展開に備えます。

中盤の動き

ドラパルトexが展開できたら、強力な『ファントムダイブ』で相手を攻撃します。ベンチに展開したヨマワルを『むかえにいく』で増やし、サマヨール、ヨノワールへと進化させ、特性『カースドボム』で追加ダメージを与え、相手のポケモンを倒します。ルチャブルの特性『フライングエントリー』を利用して、相手のベンチにダメージを与え、盤面をさらに有利に進めます。必要に応じて、ナンジャモを使い、手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。

終盤の動き

終盤は、ドラパルトexの高火力とヨノワール、サマヨールによる追加ダメージで、相手を圧倒していきます。相手の重要なポケモンが倒れれば、勝利は目前です。必要に応じて、ボスの指令で相手のキーポケモンを交換させ、攻撃を集中させます。キチキギスexの特性『さかてにとる』を使い、必要なカードを引いて、ゲームを有利に進めていきます。状況に応じて緊急ボードやまけんきハチマキなどで、ドラパルトexを強化して戦います。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモンです。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化のためのポケモンであり、特性『ていさつしれい』で手札補充を行います。
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの中心となるポケモンで、高火力のワザ『ファントムダイブ』が強力です。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を担います。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて手札を補充する役割を持ちます。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化のためのたねポケモンであり、ワザ『むかえにいく』で展開を加速します。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化ポケモンであり、特性『カースドボム』で追加ダメージを与えます。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で大きな追加ダメージを与えます。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持ちます。
  • ルチャブル 【SV-P 034/SV-P】: ベンチポケモンにダメージを与えられる特性『フライングエントリー』を持ちます。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュします。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開するための重要なグッズです。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチするための重要なグッズです。
  • ふしぎなアメ: ドラパルトexの進化を加速するためのグッズです。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するためのグッズです。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチするためのグッズです。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるためのグッズです。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするためのグッズです。
  • 緊急ボード: ポケモンの『にげる』コストを軽減するためのポケモンのどうぐです。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): ワザのエネルギーコストを軽減するためのポケモンのどうぐです。
  • まけんきハチマキ: ドラパルトexの攻撃力を強化するためのポケモンのどうぐです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするためのサポートです。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるためのサポートです。
  • タケシのスカウト: ポケモンをサーチするためのサポートです。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチするためのサポートです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするためのサポートです。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムです。
  • ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化するスタジアムです。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール、ドロンチのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です