【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ゆーぢ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使し、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はラルトス、キルリアを展開し、中盤以降はサーナイトexへと進化させ、強力なワザ『ミラクルフォース』で盤面を制圧します。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー供給
  • 多様なサポートカードによる手札管理と展開力
  • 高い火力の『ミラクルフォース』と、それを支える豊富なエネルギーカード

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ラルトス、キルリア、またはフワンテ、ミュウexといったたねポケモンを展開します。ベンチにポケモンを展開し、次のターン以降のサーナイトexへの進化、そしてエネルギー加速の準備を進めます。夜のタンカで必要なカードを手札に加えるなど、マリガン後の動きにも柔軟に対応します。手札にサーナイトexと進化に必要なカードが揃っていない場合は、フワンテやミュウexなどを展開して、状況に応じて柔軟にゲームを進めていきます。マシマシラで相手のポケモンにダメカンをのせ、次の攻撃の準備を整えることも有効です。スボミーは序盤の妨害役として機能します。

中盤の動き

サーナイトexに進化させ、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、『ミラクルフォース』で攻撃を開始します。この段階では、相手がどのようなポケモンを展開してくるのかを正確に把握することが重要になります。既にダメージを与えられている相手ポケモンに対しては、さらにダメージを追加する戦略をとるべきです。一方、相手のポケモンがダメージを受けていない場合は、より大きなダメージを与えるための準備をする必要があります。また、カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害するなど、状況に応じて柔軟に対応することで、優位に立つことができます。キチキギスexは、相手の攻撃を受けて倒れた場合に、山札を3枚引くことができる特性を持っており、この特性を活かすことで、さらに展開を進めることができます。

終盤の動き

サーナイトexによる攻撃が中心となりますが、ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充し、ゲームを有利に進めます。相手のポケモンに弱点をつけるよう、リーリエのピッピexの特性とフェアリーゾーンを活用します。この段階では、相手のサイド残り枚数に応じて、攻撃の手数を調整する必要があります。例えば、相手のサイドが残り1枚であれば、一撃で勝負を決めるような強力な攻撃を仕掛けます。逆に、相手のサイドがまだ複数枚残っている場合は、徐々にダメージを与えていく戦略が有効です。シェイミの特性によりベンチのポケモンはワザのダメージを受けなくなるので、より攻撃に専念できます。パーフェクトミキサーで手札の入れ替えを行い、状況に応じた対応をすることも効果的です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化の過程で重要なたねポケモンです。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化の過程で重要なポケモンです。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』と強力なワザ『ミラクルフォース』が大きな強みです。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 序盤の展開を補助するたねポケモンです。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを利用した攻撃ができるたねポケモンです。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 手札を補充できる特性『リスタート』を持つたねポケモンです。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動できる特性を持つたねポケモンです。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役として機能するたねポケモンです。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引けるたねポケモンです。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つたねポケモンです。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を変更する特性と、状況に応じて攻撃できるポケモンです。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを迅速に進化させるためのアイテムです。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるためのアイテムです。
  • カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札を調整するためのACE SPECカードです。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をコストにしてポケモンを手札に加えるためのアイテムです。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるためのアイテムです。
  • カード名: なかよしポフィン: HPの低いたねポケモンを複数展開できるアイテムです。
  • カード名: 大地の器: 手札をコストにして基本エネルギーを手札に加えるためのアイテムです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるためのアイテムです。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するアイテムです。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンにワザを追加するアイテムです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を調整し、ゲームを有利に進めるためのサポートカードです。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカードです。
  • カード名: 博士の研究: 手札を調整し、新たな手札を引くサポートカードです。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカードです。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です