【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/26)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: あさひ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカード、手札補充カードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マシマシラによるダメカン移動で、サーナイトexの攻撃をさらに強化し、相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー供給と、高火力の攻撃
  • マシマシラによるダメカン移動で、相手のポケモンを効率的に倒せる
  • 豊富な手札補充とサーチカードで、必要なカードを安定して引ける

序盤の動き

先攻の場合は、ラルトス、マシマシラなどを展開し、次のターン以降の展開をスムーズに行えるようにします。後攻の場合は、相手の動きを見て、有利な展開を狙います。手札にハイパーボールやネストボールがあれば、すぐにサーナイトexに必要なポケモンを探し、展開しましょう。大地の器で基本超エネルギーを確保することで、次のターンからの展開をスムーズに行うことができます。ボウルタウンを活用し、序盤からポケモンを展開することで、より早くサーナイトexへと繋げる事ができます。リーリエのピッピexとミュウexは、序盤から盤面を有利に展開していくことに貢献します。シェイミは、ベンチポケモンへのダメージを防ぐ強力な盾として機能し、序盤から終盤まで、相手の攻撃を無効化します。フワンテは、状況に応じてダメージを与え、相手の戦術を阻害する役割を果たします。サケブシッポは、相手のポケモンにダメカンを与え、サーナイトexのミラクルフォースで回復する戦術にも役立ちます。

中盤の動き

サーナイトexを展開し、特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、ミラクルフォースで攻撃を開始します。マシマシラを使い、相手のポケモンにダメカンを移動させ、サーナイトexの高火力をより効果的に利用します。ペパーやナンジャモ、博士の研究を状況に応じて使い、手札を補充しつつ、次の展開を見据えていきます。夜のタンカやシークレットボックスは、必要に応じて手札を確保します。 勇気のおまもりをたねポケモンにつける事で、HPを確保し、より長く戦える様になります。ワザマシンエヴォリューションで、進化ポケモンの進化を補助し、スムーズな展開を目指します。

終盤の動き

サーナイトexの攻撃で、相手のサイドを効率的に奪っていきます。状況に応じて、カウンターキャッチャーを用いて相手の展開を妨害します。相手のポケモンが残り少なくなったら、より確実にダメージを与えて勝利を目指します。また、残りのポケモンを効率よく処理する為、マシマシラとサーナイトexの特性、ワザを駆使して、相手を圧倒します。このデッキは、終盤でも高い安定性を誇ります。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、高火力の「ミラクルフォース」で相手を攻撃します。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。
  • ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させることで、サーナイトexの攻撃を強化します。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを相手のポケモンに移動させ、サーナイトexの攻撃を強化します。また、特性による攻撃で追加ダメージも与える。
  • フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを相手のポケモンに移動させ、サーナイトexの攻撃を強化する補助的役割。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点タイプを統一し、サーナイトexの攻撃を強化します。
  • ミュウex 【SVK 006/044】: 特性「リスタート」で手札を調整し、安定したゲーム展開をサポートします。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチしてベンチに展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチしてベンチに展開する。
  • 大地の器: 基本超エネルギーをサーチする。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを強化する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • 博士の研究: 手札を全てトラッシュして7枚引く。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの数だけ引く。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexの攻撃に必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: 状況に応じて使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です