コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力の両立を目指したデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、素早くタケルライコexを展開します。中盤以降は、タケルライコexの高火力技『きょくらいごう』で相手を圧倒していきます。システムポケモンとして、ホーホー、ヨルノズク、スピンロトム、メタモンを活用し、安定した展開と相手の妨害を図ります。
強み
- 序盤からの高速展開
- タケルライコexの高火力による圧倒的な打点
- システムポケモンによる盤面制圧と妨害
序盤の動き
先攻を取れた場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に、ホーホーやスピンロトムをベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、素早くタケルライコexに必要なエネルギーを確保します。後攻の場合は、相手の展開状況を見ながら、必要なポケモンを優先的に展開します。メタモンの特性『へんしんスタート』は、相手の展開に応じて必要なポケモンに変身させることができます。スピンロトムの特性『ファンコール』は、最初の自分の番にHPが100以下のポケモンをサーチして展開の手助けをします。状況に応じて、ネストボールやハイパーボールを使い、素早く展開します。
中盤の動き
タケルライコexに必要なエネルギーが確保できたら、タケルライコexをバトル場に出し、攻撃を開始します。タケルライコexの特性や技を駆使して、相手のポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。状況に応じて、キチキギスexやチヲハウハネも展開し、状況に合わせた戦いをしていきます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードをサーチし、展開をスムーズに行います。大地の器や夜のタンカなどを使い、手札を補充します。
終盤の動き
相手が残りサイド2枚の状況になったら、さらにタケルライコexの高火力の技『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。状況に応じて、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使い、相手のキーカードとなるポケモンをバトル場から排除します。残りのエネルギーやポケモンを有効活用し、勝利を目指します。手札が足りない場合は、タケルライコexのワザ『はじけるほうこう』を使い、手札を補充します。オーリム博士の気迫、ナンジャモ、ボスの指令などのサポートカードを効果的に使用し、勝利を目指します。スタジアムは状況に応じてゼロの大空洞、ジャミングタワー、ロケット団の監視塔を使い分けていきます。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV8a222/187】:このデッキの主役ポケモン。高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a201/187】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行う。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:早期の展開をサポート。
- カード名:ホーホー【SV8a127/187】:早期の展開をサポート。
- カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードをサーチする。
- カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチする。
- カード名:メタモン【SV4a309/190】:特性『へんしんスタート』で相手のポケモンに合わせて展開。
- カード名:ラティアスex【SV7a087/064】:たねポケモンの『にげる』コストを軽減。
- カード名:キチキギスex【SV6a089/064】:ベンチポケモンへの攻撃が可能。
- カード名:タケルライコ【SV7075/102】:追加の火力として。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K074/066】:相手の山札を1枚トラッシュする。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替える。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収する。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行う。
- カード名:アカマツ:異なるタイプのエネルギーをサーチする。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻す。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増やす。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:ロケット団の監視塔:場のポケモン全ての特性を無効化する。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
コメントを残す