【ポケカ】タケリライコex環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ターボ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、豊富なエネルギー加速カードを組み合わせ、安定した展開と強力な攻撃を実現するデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性でエネルギーを加速しつつ、終盤にはタケリライコexの高火力技でワンパンを狙います。複数のexポケモンを採用し、相手の戦略を阻害しつつ、確実にサイドを取っていく戦略が特徴です。

強み

  • 安定したエネルギー加速: オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』により、毎ターン安定してエネルギー加速ができます。
  • 強力な高火力攻撃: タケルライコexの『きょくらいごう』は、状況に応じて大きなダメージを与えることができます。
  • 多様なポケモンとサポートによるシナジー: 各ポケモンとサポートカードがシナジー効果を発揮し、柔軟な対応が可能です。

序盤の動き

後攻ならば、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を開始します。先攻の場合は、相手の展開を見て、オーガポンみどりのめんexまたは他のたねポケモンを展開します。キチキギスexやミュウexなどの強力なexポケモンをベンチに控えておき、状況に応じて展開します。ネストボールやハイパーボールを使い、素早くポケモンを展開することが重要です。大地の器で草エネルギーを手札に加え、安定したエネルギー供給を目指します。ジャミングタワーやロケット団の監視塔などのスタジアム展開は、相手の状況を見て中盤以降に行いましょう。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexの特性と、追加で採用したエネルギー加速カード(大地の器、エネルギー回収など)を使い、タケリライコexに十分なエネルギーを供給します。この段階では、相手のポケモンや戦略に合わせて、タケリライコex以外のポケモン(イキリンコexなど)を展開したり、サポートカード(オーリム博士の気迫など)を使用して盤面を有利に進めます。手札補充のためにポケギア3.0やポケモンキャッチャーを使用し、必要なカードを手札に揃えていきます。また、相手の重要なポケモンをプライムキャッチャーでバトル場に呼び出すことで、確実にダメージを与え、サイドを取りにいきます。状況に応じてジャミングタワー、ロケット団の監視塔を使い分けて、相手の動きを制限します。

終盤の動き

十分なエネルギーを供給されたタケリライコexで、相手のポケモンを一撃で倒すことを目指します。タケリライコexの『きょくらいごう』は、自分の場のエネルギーをトラッシュすることで、大きなダメージを与えられるため、状況判断が重要になります。相手のexポケモンを優先的に狙い、効率よくサイドを取り、勝利を目指します。このフェーズでは、手札の枚数と、残りのエネルギーカードの枚数を意識し、場の状況に合わせて柔軟に戦略を変更していくことが重要です。コライドンやチヲハウハネは、状況に応じて相手の戦略を妨害したり、追加ダメージを与えたりします。ミュウexの『ゲノムハック』は、相手の強力なワザをコピーして使用することで、ゲーム展開を有利に進めることができるため、状況判断を良く行いましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのフィニッシャー。きょくらいごうで大量のダメージを与える。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/0101】: 毎ターンエネルギー加速を行うキーカード。特性「みどりのまい」が強力。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札補充とエネルギー供給を行う。序盤の手札事故を軽減。
  • カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 相手の強力なワザをコピーして使用。状況に応じて柔軟な対応をする。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンへの高火力攻撃でサイドを取りにいく。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくし、展開を妨害する。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージで相手のポケモンを倒しやすくする。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を一枚トラッシュしたり、追加ダメージを与えたりする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える重要なサーチカード。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるためのサーチカード。
  • カード名: 大地の器: 草エネルギーをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンを呼び出して攻撃するACE SPEC。
  • カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び出して攻撃する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーを付け、手札補充を行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを呼び出す。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です