【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: はるき
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと、様々なサポートポケモンによる盤面制圧を軸とした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速でミライドンexを早期に展開し、強力なワザで相手を圧倒します。終盤は、状況に応じて柔軟な対応を可能にするサポートポケモンと、強力なグッズ、サポートカードで勝利を目指します。

強み

  • ミライドンexの圧倒的な攻撃力
  • 素早いポケモン展開とエネルギー加速による早期決着
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、手札に来たたねポケモンをバトル場とベンチに展開します。バチュルからデンチュラへの進化を目指しつつ、ミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexなどの強力なポケモンを展開し、盤面を優勢に導きます。ネストボールやハイパーボールを駆使して、必要なポケモンを手早く展開することが重要です。この段階では、エネルギー加速よりもポケモンの展開を優先し、次のターン以降の展開につなげます。エネルギーは、次のターン以降に、大地の器やアカマツなどを活用して確保します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を操作し、有利な状況を作り出すことも重要です。テツノツツミはベンチに置くことで、相手の戦略を妨害する役割も担います。後攻であれば、より積極的に展開を行うことが重要です。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを進化させたり、エネルギーを加速し、ミライドンexにエネルギーを集中します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」を駆使し、必要なポケモンを呼び込み、さらに盤面を強化します。状況に応じて、ピカチュウex、テツノカイナex、ガチグマ アカツキexなどの攻撃的なポケモンで相手を攻撃します。デンチュラの特性「ふくがん」は相手の特性を持つポケモンに対して有効なので、積極的に活用します。ボスの指令などのサポートカードを使って、相手のキーカードを無力化し、有利に進めます。また、ペパーやアカマツで必要なカードを手札に加え、次の展開につなげます。

終盤の動き

ミライドンexのワザ「フォトンブラスター」で相手に大ダメージを与え、勝利を目指します。相手の状況に合わせて、ピカチュウexの「トパーズボルト」、テツノカイナexの「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」を使い分けて攻撃します。テツノイサハexは、状況に応じてバトル場とベンチを交換し、攻撃と防御の両面で活躍します。緊急ボード、力の砂時計、勇気のおまもりなどのグッズカードを効果的に使用し、ミライドンexの攻撃を強化し、相手の攻撃を凌ぎます。相手のキーカードを無力化し、ミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナex、ガチグマ アカツキex、テツノイサハexなどの攻撃で確実にサイドを取り、勝利を目指します。ミュウexやキチキギスexも状況に応じて活用し、相手の戦略を崩します。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラの進化前。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: 特性「ふくがん」で相手の特性を持つポケモンへのダメージを増加。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」で追加のポケモンを展開。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高火力ワザを持つポケモン。特性「がんばりハート」で一度は耐えることができる。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 高火力ワザと追加効果を持つ。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーできる特性を持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの攻撃とドロー効果を持つ。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力ワザを持つポケモン。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 特性でエネルギーを移動できる。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を変更できる特性を持つ。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性を持つ。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性で相手のバトルポケモンを入れ替えられる。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートサーチ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネ軽減。
  • カード名: 力の砂時計: エネルギー回収。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHP増加。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンの強化。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐサーチ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札リセット。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーサーチと配布。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHP減少。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です