【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグジュニアリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: あき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexの強力な攻撃を軸に、素早い展開と安定したゲーム展開を目指します。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なポケモンexを進化させて相手を圧倒します。ヨノワールラインによる強力な妨害と、豊富なサポートカードで様々な状況に対応します。

強み

  • リザードンexの高い攻撃力と、相手のサイド状況に応じてダメージが増えるバーニングダーク
  • ピジョットexのマッハサーチによる安定したカードサーチと、状況に応じてスタジアムをトラッシュできるふきすさぶ
  • ヨノワールラインによる強力な妨害と、ゲームを有利に進めるための様々なサポートカード

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヒトカゲ、ポッポ、ヨマワル等のたねポケモンを、ネストボールやなかよしポフィンで展開します。この段階では、相手の妨害を最小限に抑えつつ、必要なカードを確保することが重要です。2ターン目以降は、ピィで手札補充を行い、必要なポケモンやサポートカードを確保します。クレッフィのいたずらロックで相手の特性を封じ、展開の妨害を行う。

中盤の動き

序盤で展開したたねポケモンを進化させ、リザード、ピジョンを場に展開します。ふしぎなアメを使い、リザードンexやピジョットexへの進化を加速させ、相手のポケモンexに集中攻撃を行います。ペパーやジニアといったサポートカードで、必要なカードをサーチし、手札を補充し、必要なカードを確保していきます。さらに、ヨノワールラインを展開し、相手のポケモンを牽制していきます。

終盤の動き

リザードンex、ピジョットex、ヨノワールといった強力なポケモンで、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手の残りサイド枚数に合わせてワザを選択し、一気に勝負を決めます。カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。アンフェアスタンプで状況をリセットし、ゲームを有利に進めることもできます。状況に応じて、夜のタンカやすごいつりざおなどを活用し、必要なカードを確保します。また、タウンデパートやボウルタウンを活用して展開を強化します。

採用カードの役割

  • カード名:リザードンex【SV3 134/108】:高火力の攻撃で相手を圧倒する主力ポケモン。れんごくしはいでエネルギーを加速できます。
  • カード名:リザード【SV4a 211/190】:フレアヴェールで相手のワザから身を守りつつ、リザードンexへの進化を繋ぎます。
  • カード名:リザード【SV2a 169/165】:リザードンexへの進化前の段階で、状況に応じて火力調整を行えます。
  • カード名:ヒトカゲ【SV2a 168/165】:デッキの土台となるたねポケモン。まるやけでスタジアムを除去できます。
  • カード名:ピジョットex【SV3 136/108】:マッハサーチで必要なカードをサーチし、ゲームを安定させます。ふきすさぶは、強力な攻撃とスタジアム除去が可能です。
  • カード名:ピジョン【SV4a 305/190】:ピジョットexへの進化前の段階。
  • カード名:ポッポ【SV3 118/108】:ピジョットexへの進化を繋ぐたねポケモン。
  • カード名:ヨノワール【SV6a 070/064】:カースドボムで相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
  • カード名:サマヨール【SV6a 069/064】:カースドボムで相手のポケモンにダメージを与え、ヨノワールへの進化を繋ぎます。
  • カード名:ヨマワル【SV6a 068/064】:ヨノワールラインのたねポケモン。むかえにいくでヨマワルを展開します。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:さかてにとるで山札を引いて展開を強化します。クルーエルアローでベンチポケモンにもダメージを与えます。
  • カード名:ピィ【SV3 113/108】:手札補充を行う重要なたねポケモン。
  • カード名:クレッフィ【SV4a 264/190】:いたずらロックで相手の特性を封じます。
  • カード名:イーユイ【SV5a 018/066】:山札を2枚引いて展開をサポートします。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名:ふしぎなアメ:進化を加速させる重要なグッズ。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを展開するグッズ。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリセットし、ゲーム状況を有利に転換させるACE SPEC。
  • カード名:まけんきハチマキ:リザードンexの攻撃力を強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:複数のポケモンを同時に進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリセットし、ゲーム状況を有利に転換させるサポート。
  • カード名:ブライア:テラスタルポケモンの攻撃で相手を倒すと、サイドを多く取れるサポート。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名:ジニア:進化ポケモンをサーチするサポート。
  • カード名:タケシのスカウト:たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチするサポート。
  • カード名:タウンデパート:ポケモンのどうぐをサーチできるスタジアム。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンを展開できるスタジアム。
  • カード名:基本炎エネルギー:リザードンexの攻撃に必要なエネルギー。
  • カード名:ジェットエネルギー:エネルギー加速を行うエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です