【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグジュニアリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: HARUTO
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と、ジュラルドン、マシマシラなどのサポートポケモンを組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤から中盤にかけて素早く盤面を構築し、終盤にはブリジュラスexの強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • ブリジュラスexの高い攻撃力と、弱点無効化による安定性
  • ジュラルドン、マシマシラ、テツノツツミなどの多様なサポートポケモンによる盤面制圧力
  • 豊富なグッズとサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずジュラルドンをバトル場に出し、マシマシラをベンチに配置します。手札にネストボールやハイパーボールがあれば、追加でたねポケモンを展開し、エネルギー加速を図ります。後攻を取った場合は、相手の動きを見ながら、必要なポケモンを展開し、エネルギー加速を優先します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、最初の自分の番にのみ使用可能です。この特性で手札をリフレッシュし、理想的なスタートを目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合に使用できます。この特性により、相手の攻撃をかわした後に手札を増やし、次の展開につなげることができます。

中盤の動き

序盤の展開で場に複数体のポケモンが揃っていれば、進化に必要なエネルギーを確保し、ジュラルドンからブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」は進化時に発動でき、トラッシュにある基本エネルギーを2枚まで回収できます。ブリジュラスexが進化できたら、メタルディフェンダーによる一撃で相手のポケモンを倒し、サイドを一気に奪い取ります。状況に応じて、テツノツツミやジーランスの特性を活用し、相手の妨害や攻撃のサポートを行います。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、ジュラルドンのレイジングハンマーのダメージを増加させる効果があります。

終盤の動き

ブリジュラスexを展開し、その圧倒的な攻撃力で相手を攻め立てます。相手のポケモンにエネルギーが集中している場合は、ロケット団のびっくりボムなどでダメカンを乗せ、ブリジュラスexのダメージをさらに高めることができます。状況に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャーなどの強力なサポートカードを使用し、盤面を有利に進めます。相手のキーポケモンを倒すことで試合を決めることができます。手札が少ない場合は、夜のタンカを使用し、必要なカードをトラッシュから回収し、展開を継続することができます。キチキギスexは、相手の攻撃によって倒れた場合に、次のターンに特性「さかてにとる」で手札を補充できます。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化前。序盤の展開を担い、ワザでダメージを与える。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、ジュラルドンやブリジュラスexのダメージを増幅させる。
  • カード名: テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】: ベンチから特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の攻撃を妨害する。
  • カード名: ジーランス 【SV8a 079/187】: 特性「きおくにもぐる」で進化ポケモンに進化前のワザを使わせることで、戦術の幅を広げる。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、理想的なスタートを切る。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」でポケモンがきぜつした際に手札を増やし、展開を継続する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開するための重要なアイテム。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 手札をトラッシュすることで、基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: コインで成功すれば、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、ダメージを増加させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチする。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える強力なカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新しいカードを引くことで、手札事故を回避する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、相手の戦略を妨害する。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを回収し、次の展開につなげる。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させる。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、次の展開につなげる。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化することで、相手の戦略を妨害する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexやジュラルドンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】
テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です