コンセプト
このデッキは、リザードンexとピジョットexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。終盤に強力な攻撃を仕掛け、相手にプレッシャーをかけ続けることで勝利を目指します。
強み
- リザードンexのれんごくしはいによる高速なエネルギー加速
- ピジョットexのマッハサーチによる安定したカードサーチ
- ヨノワールのカースドボムによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ボウルタウンを手張り、次のターン以降の展開を有利に進めます。その後、ペパーを使いグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。ヒトカゲを展開し、リザード、リザードンexへの進化を目指します。同時にポッポからピジョットexへの進化を目指し、マッハサーチで必要なカードをサーチします。ネストボールやなかよしポフィンを駆使して、たねポケモンの展開を加速させます。
中盤の動き
リザードンexが完成したら、れんごくしはいでエネルギー加速をしつつ、強力なバーニングダークで攻撃を仕掛けます。ピジョットexのマッハサーチで必要なグッズやサポートを確保しながら、状況に応じて、ヨノワールのカースドボムで相手ポケモンを一掃したり、イーユイのフレアブリングでエネルギー供給をします。相手の状況に合わせて、ナンジャモで手札を入れ替えて、次の展開を計画します。キチキギスクルーエルアローは状況に応じて使い分け、サイドを取りにいきます。
終盤の動き
リザードンexのバーニングダークとヨノワールのカースドボムを効果的に使い、相手のサイドを一気に奪います。ピジョットexとマッハサーチ、ふしぎなアメ、ワザマシン エヴォリューションを効果的に活用して、リソースを管理します。状況に応じて、カウンターキャッチャーとボスの指令を使い、相手の戦術を阻害していきます。ブライアやジニアで最後の追い込みをします。すでに相手のサイドが2枚以下ならば、ブライアでサイドの枚数を有利に進めていくことができます。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化素材
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化素材、フレアヴェールで相手の攻撃を防ぐ
- カード名: リザード 【SVG 008/049】: リザードンexへの進化素材、状況に応じて攻撃を行う
- カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: メインアタッカー、れんごくしはいでエネルギー加速
- カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化素材
- カード名: ピジョン 【SVHK 014/053】: ピジョットexへの進化素材
- カード名: ピジョットex 【SV4a 139/190】: マッハサーチで必要なカードをサーチする
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化素材、序盤の展開を助ける
- カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化素材、カースドボムで相手ポケモンを一掃する
- カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: カースドボムで相手ポケモンを一掃する
- カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札を補充する
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 追加の攻撃手段、さかてにとるで山札を引く
- カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を助ける
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする
- カード名: ふしぎなアメ: 迅速な進化をサポート
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 複数のポケモンの進化を同時に行う
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの”にげる”コストを軽減する
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexのダメージを強化する
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える
- カード名: ブライア: 終盤のサイドレースを有利に進める
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速する
- カード名: ポケモンリーグ本部: エネルギーコストを軽減する
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給
コメントを残す