【ポケカ】トドロクツキex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ばっさー
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力なワザを持つトドロクツキexと、それをサポートする様々なポケモンex、そして豊富なグッズとサポートカードを組み合わせた、高速で強力な攻撃を展開するデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はトドロクツキexの圧倒的な火力を活かして、相手のポケモンを次々と倒していきます。特に、特性「イキリテイク」を持つイキリンコexは序盤の手札補充に大きく貢献し、ゲーム展開を加速します。

強み

  • 強力な一撃で相手を圧倒するトドロクツキex
  • 豊富な手札リソースと高速展開を実現するサポートカード群
  • 状況に応じて柔軟に対応できる多彩なポケモンexとグッズ

序盤の動き

後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンやグッズを手札に加え、展開を調整します。モモワロウexの特性「しはいのくさり」でバトルポケモンを入れ替えることで、相手の動きを妨害し、有利な展開を目指します。アラブルタケやモモワロウなどのたねポケモンも展開し、相手のポケモンに状態異常を与えて戦いを有利に進めます。この段階では、相手を倒すよりも、盤面を整え、次のターン以降の展開に備えることが重要です。先攻を取った場合は、イキリンコexの特性「イキリテイク」を使用できるターンに、手札をすべてトラッシュして山札を6枚引きます。その後、ネストボールやハイパーボールを使い、トドロクツキexや他のたねポケモンを展開します。手札にエネルギーがある場合は、トドロクツキexにエネルギーをつけ、次のターンに備えます。

中盤の動き

トドロクツキexに十分なエネルギーがついた状態であれば、くるいえぐるで相手のバトルポケモンを一撃で倒し、大きなダメージを与えます。この段階では、相手を倒しつつ、ベンチに控えているポケモンも順次進化させることを目指します。特性「イキリテイク」で手札補充を行いながら、状況に応じてポケモンキャッチャー、ボスの指令で相手のポケモンを倒してサイドを取りに行きます。また、エネルギーつけかえを使い、エネルギーを効率的に使用し、トドロクツキex以外のポケモンのワザも活用します。このフェーズでは、相手の戦術に合わせて、柔軟に戦略を切り替えていくことが重要です。例えば、相手のデッキに強力なポケモンがいる場合は、まずそのポケモンを優先的に狙います。逆に、相手のデッキに弱点を突けるポケモンがいる場合は、そちらを倒すことで、効率的にサイドを取りに行きます。

終盤の動き

サイドを取り合いながら、相手の残りHPを削りきります。トドロクツキexのワザを最大限に活用し、残りのポケモンを倒して勝利を目指します。状況によっては、ガチグマ アカツキexのワザ「ブラッドムーン」で一発逆転を狙うこともできます。相手の動きに合わせて柔軟に戦い、最後の最後まで集中力を切らさず戦います。相手のデッキの残り枚数を考慮しながら、トドロクツキexを確実に倒せるようにエネルギーを確保し、ゲームを有利に進めます。状況に合わせて、ポケモンの入れ替えやエネルギーの調整を行い、最後まで隙を作らないように心がけます。シークレットボックス(ACE SPEC)で必要なカードを確保し、戦況を優位に導くことも重要な戦略となります。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 084/066】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 082/064】: 特性「しはいのくさり」で相手のポケモンをどく状態にし、バトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦術を妨害する。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性「イキリテイク」で手札を補充し、ゲーム展開を加速させる。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて手札を補充し、状況に応じて対応する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高HPと強力なワザで、相手の攻撃を耐え抜き、逆転を狙う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの「にげる」コストを軽減し、展開をスムーズにする。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性「イキリテイク」で手札を補充し、ゲーム展開を加速させる。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にし、戦いを有利に進める。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンのダメージを増やし、戦いを有利に進める。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、戦況を有利に進める。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに置く。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 改造ハンマー: 相手の特殊エネルギーをトラッシュする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
  • カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: 古代のポケモンのHPを強化する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨てて、サイドの枚数ぶん山札を引く。
  • カード名: ゼイユ: 手札を捨てて、山札を引く。
  • カード名: 危険な密林: ドクポケモンのダメージを増やす。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
トドロクツキex 【SV4K 084/066】
トドロクツキex 【SV4K 084/066】
モモワロウex 【SV6a 082/064】
モモワロウex 【SV6a 082/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です