【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: よしりん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした、強力なアタッカーとサーチ能力を組み合わせた高速型デッキです。序盤はたねポケモンを展開し、素早くリザードンexとピジョットexに進化させて、相手を圧倒します。テラパゴスexによる盤面制圧と、様々なサポートカードによる手札補充を駆使して、安定した展開を目指します。

強み

  • リザードンexの高火力と、特性「れんごくしはい」によるエネルギー加速
  • ピジョットexの特性「マッハサーチ」による手札補充と状況対応力の高さ
  • テラパゴスexとその他のシステムポケモンによる盤面コントロールと妨害

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲ、ポッポ、ホーホー、テラパゴスexなどのたねポケモンを優先的に展開し、ベンチにポケモンを並べます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開、進化に必要なポケモンを確保します。ネストボールやハイパーボールで必要なたねポケモンをサーチ、スムーズな展開を目指します。スピンロトムの特性「ファンコール」は2ターン目以降に活用します。

中盤の動き

リザードへの進化、そしてリザードンexへの進化を目指します。リザードンexの特性「れんごくしはい」で大量のエネルギーを付け、強力なバーニングダークで相手ポケモンに大ダメージを与えます。ピジョンを進化させてピジョットexにし、「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加えます。状況に応じて、ヨノワールやキチキギスexも展開し、相手の妨害や追加ダメージを狙います。グッズやサポートを駆使して、常に手札を補充し、リソースを確保します。

終盤の動き

リザードンexによる攻撃で勝利を目指します。相手のポケモンの残りHPやサイドの枚数を考慮し、攻撃を繰り返します。状況に応じて、テラパゴスexのワザ「ユニオンビート」やキチキギスexのワザ「クルーエルアロー」で相手を攻め立てます。ヨノワールは相手のポケモンを倒す前に使い、大きなダメージを与えます。手札が不足してきた場合は、ピジョットexのマッハサーチ、夜のタンカ、すごいつりざおを使い、必要なカードを確保することで、試合を有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザード、リザードンexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 210/190】: リザード、リザードンexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化に必要な1進化ポケモン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃から身を守ります。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒します。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行います。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化に必要な1進化ポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 136/108】: 手札補充要員。特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化に必要なたねポケモン。ワザでトラッシュからヨマワルをサーチします。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性「カースドボム」で大きなダメージを与え、相手を妨害します。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」でトレーナーズをサーチし、手札を補強します。
  • カード名: テラパゴスex 【SV7 122/102】: 盤面制圧要員。ワザ「ユニオンビート」でベンチポケモンの数に応じてダメージを与えます。ワザ「クラウンオパール」で相手の攻撃から守ります。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充し、相手の妨害をします。ワザ「クルーエルアロー」で相手のベンチポケモンにもダメージを与えます。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で手札にHP100以下のポケモンを追加します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチ。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、その後自分のポケモンも入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数に応じて山札を引く。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして大量ドロー。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚のときに、テラスタルポケモンのワザで相手を倒すと、サイドを1枚多くとる。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexに必要なエネルギー。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー加速を補助するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
リザードンex 【SV4a 349/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です