コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力と、ヨノワールexによる強力な妨害を軸とした、高速かつ強力なビートダウンデッキです。序盤はドロンチ、ドラメシヤ、ヨマワルなどのたねポケモンで展開し、中盤以降にドラパルトexとヨノワールexに進化、相手を圧倒的な力で押しつぶします。
強み
- ドラパルトexの高い火力は、多くのポケモンを1撃で倒すことができます。
- ヨノワールexの特性『カースドボム』は、相手のポケモンを確実に倒せる強力な妨害手段となります。
- 豊富なサポートカードとグッズによって、安定した展開と手札補充が可能です。
序盤の動き
まず、ドラメシヤ、ヨマワルを展開し、序盤の展開をしていきます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で手札を補充し、必要なカードを確保しましょう。スボミーのワザ『むずむずかふん』で相手の展開を妨害することもできます。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃に耐えながら山札を補充できる強力な効果です。
中盤の動き
ドロンチとサマヨールに進化させ、ドラパルトexとヨノワールexへの進化を目指しましょう。ハイパーボール、ネストボール、なかよしポフィンを駆使し、手札を効率的に使用して、素早く進化させ、相手の妨害を無視して押し切ります。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の展開を妨害しましょう。ペパー、ナンジャモ、ジニアなどのサポートを使い、必要なカードを補充することで安定して盤面を維持することができます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールexが進化したら、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のポケモンとベンチポケモンに大量のダメージを与え、ヨノワールexの『カースドボム』で相手のキーポケモンを確実に倒してゲームを決めます。アンフェアスタンプで状況をリセットすることもできます。夜のタンカや大地の器でエネルギーを補充し、継続して攻撃しましょう。ボスの指令で相手の状況に合わせて対応し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主軸となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で手札補充を行います。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化に必要なポケモン。序盤の展開を担います。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手の展開を妨害します。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化に必要なポケモン。ワザ『むかえにいく』でベンチ展開を補助します。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の展開を妨害するポケモン。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を補充するポケモン。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与えます。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
- ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチします。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリセットするACE SPEC。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- 学習装置: キゼツしたポケモンのエネルギーを回収します。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- ナンジャモ: 手札をリセットします。
- アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけることができます。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくなります。
- ポケモンリーグ本部: エネルギー加速を行います。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
- 基本超エネルギー: ヨノワールexのワザに必要なエネルギーです。
コメントを残す