【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: すがかす
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』とマシマシラの特性『アドレナブレイン』を軸とした、高速展開と盤面制圧を目的としたデッキです。序盤から中盤にかけて素早くサーナイトexを展開し、特性でエネルギー加速を行いながら、相手のポケモンをコントロールします。終盤は、強力なワザを持つサーナイトexで一気に勝負を決めます。

強み

  • 素早いサーナイトexへの展開と、特性によるエネルギー加速
  • マシマシラによる相手の盤面への干渉と、状況に応じた柔軟な対応力
  • 強力なワザを持つサーナイトexによる、高い攻撃力と安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、またはマシマシラをベンチに出し、ボウルタウンとなかよしポフィンで展開を加速します。シェイミはベンチに出し、はなのカーテンによる防御を準備します。2ターン目以降に、ラルトスからサーナイトexへの進化を目指します。

中盤の動き

サーナイトexが展開出来たら、特性『サイコエンブレイス』を使い、エネルギー加速をしていきます。このデッキでは、基本超エネルギーを多く採用しているため、エネルギー加速はスムーズに行えるでしょう。同時に、マシマシラの特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンをのせ、戦闘を有利に進めます。相手の攻撃に対しては、シェイミの『はなのカーテン』と、勇気のおまもりで守りを固めつつ、反撃の機会を伺います。必要なサポートは、ナンジャモ、ペパー、リーリエのピッピexの特性などで手札を整え、状況に応じて適切なカードを使用していきます。この段階では、サーナイトexの特性でエネルギーを加速し、次へと繋がるように戦っていきます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなり、勝負を決めたい終盤では、サーナイトexの『ミラクルフォース』を駆使して、一気に押し切ります。このワザは、190ダメージに加え、このポケモンの特殊状態を回復する効果があるため、状態異常の影響を受けずに攻撃を継続できるのが大きな強みです。状況によっては、ミュウexの『ゲノムハック』で相手の強力なワザを奪い、状況を有利に展開することも可能です。また、ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出させ、サーナイトexで仕留める戦略も有効です。このフェーズでは、サーナイトexの能力を最大限に活かし、一気に勝利を目指します。さらに、カウンターキャッチャーで相手の脅威となるポケモンをバトル場へ呼び出し、集中攻撃も有効な戦略です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモンです。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモンです。高火力ワザで攻撃することもできます。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモンexです。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と、強力なワザ『ミラクルフォース』で勝利を目指します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手の盤面をコントロールします。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持ちます。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを乗せることで、高いダメージを与えることができます。
  • カード名: フワンテ 【SV1S 029/078】: 序盤のベンチポケモンとして、相手の攻撃を牽制します。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 相手のワザを奪う特性『リスタート』と『ゲノムハック』で戦況を有利に展開します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を強化します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 複数のカードをサーチするACE SPECです。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐです。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐです。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする強力なサポートです。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートです。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マシマシラに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です