コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸に、相手を圧倒的な力でねじ伏せるビートダウン型デッキです。序盤はドロンチ、サマヨールの特性で盤面を有利に進め、中盤以降はドラパルトex、ヨノワールで一気に勝負を決めます。
強み
- ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高火力とベンチへのダメージ。
- ヨノワール、サマヨールの特性『カースドボム』による強力な妨害。
- ドロンチの特性『ていさつしれい』による手札補充と安定性。
序盤の動き
まずは、ドラメシヤ、ヨマワルを展開し、ドロンチ、サマヨールへと進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で手札を補充しつつ、状況に応じてサマヨールの特性『カースドボム』を使ったり、相手のポケモンを攻撃します。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメージを与え、相手の展開を遅らせます。シェイミの特性『はなのカーテン』で、ドラパルトex、ヨノワールなどの重要ポケモンを守りつつ、スボミーでグッズの使用を妨害します。キチキギスexは序盤の手札事故軽減や後半の引き込み役として機能します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、序盤は使いません。最初のターンはサポート、ワザが使えないため、展開に専念しましょう。
中盤の動き
ドロンチ、サマヨールが進化し、盤面が整ってきたらドラパルトex、ヨノワールへの進化を目指します。『ふしぎなアメ』を活用して進化を加速させます。ドラパルトexの『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』で相手へのダメージを与えながら、ヨノワールの特性『カースドボム』で相手をさらに弱体化していきます。状況に応じて、ナンジャモ、博士の研究、ジニア、タケシのスカウトを使って手札を整えましょう。ネストボール、ハイパーボール、夜のタンカ、カウンターキャッチャーを使い、必要なポケモンを手早く展開します。基本エネルギーを積極的につけて、攻撃の機会を逃しません。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、このフェーズで手札をリフレッシュするのに活用できます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールが進化し、盤面を制圧できたら、一気に勝負を決めましょう。『ファントムダイブ』で相手のポケモンを倒しつつ、相手のサイドを奪っていきます。ヨノワールの特性『カースドボム』は最後の切り札として温存し、状況を見て使います。ボスの指令で相手のキーカードを排除して勝利を目指しましょう。ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐの効果を無効化することで、相手の妨害を排除します。この段階では、大地の器、夜のタンカでエネルギーを確保することで、安定した戦いを継続します。必要に応じてフトゥー博士のシナリオで手札を整えなおします。
採用カードの役割
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前。特性『ていさつしれい』で手札を安定させます。
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前。序盤の展開役。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手を妨害します。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化前。特性『カースドボム』で序盤から妨害を開始します。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化前。ワザ『むかえにいく』で展開をサポートします。
- カード名: ルチャブル 【SV4a 282/190】: ベンチへのダメカンで相手の展開を妨害します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 手札事故軽減と後半の引き込み役。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札をリフレッシュする。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: ふしぎなアメ: ドラパルトex、ヨノワールへの進化を加速させる。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 不要なカードをトラッシュして手札をリフレッシュする。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
- カード名: タケシのスカウト: たね、進化ポケモンをサーチする。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。
- カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンを強化する特殊エネルギー。
コメントを残す