【ポケカ】ザシアンex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: フミ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ホップのザシアンexの高火力と、ホップのポケモンの特性によるダメージ強化を活かした、高速高火力デッキです。序盤から中盤にかけて、ホップのポケモンを展開し、高いダメージで相手を圧倒していきます。終盤は、ザシアンexのブレイブスラッシュで一気に勝負を決めます。

強み

  • ホップのザシアンexの高い攻撃力
  • ホップのカビゴンとハロンタウンによるダメージ増加
  • 豊富なサポートカードとグッズによる展開力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ネストボールやホップのバッグでホップのポケモンを展開します。特にホップのカビゴンを優先的に展開し、特性『ふとっぱら』によるダメージ強化を早期に実現することが重要です。ホップのウッウは、この段階ではベンチに控えさせ、キチキギスexも同様にベンチに控えておきます。ラティアスexは特性『スカイライン』によって、ホップのポケモンの展開をスムーズに行えるようにサポートします。大地の器で基本悪エネルギーをサーチし、次のターン以降の展開に備えます。

中盤の動き

ホップのカビゴンとハロンタウンの効果でダメージ強化されたホップのザシアンexで攻撃を行い、相手のポケモンを倒していきます。この段階では、相手の状況に応じて、ホップのウッウの『きまぐれスピット』を積極的に使用します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札補充を行い、次の動きに備えます。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドが減ってくると『ろうれんのわざ』の恩恵を受けられるため、攻撃の役割は終盤に期待します。ペパーと博士の研究で手札を整え、エネルギーを確保します。

終盤の動き

相手のサイドが減り、勝負が近付いてきたら、ホップのザシアンexのブレイブスラッシュで一気に勝負を決めます。この段階では、ホップのこだわりハチマキを装着することでダメージをさらに増加させることが重要です。テツノツツミは、相手のバトルポケモンを牽制するために、相手の攻撃を妨害できます。マシマシラは相手の場にダメージを移動することで、ホップのザシアンexの攻撃をサポートします。ナンジャモで手札をリフレッシュし、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えることで、ザシアンexの攻撃を通しやすくします。マラカッチは、相手の攻撃をかわし、最終手段として相手にダメージを与えられる役割を担います。

採用カードの役割

  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 118/100】: 高火力の攻撃役。ブレイブスラッシュで相手のポケモンを一掃する。
  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: 高火力の攻撃役。ブレイブスラッシュで相手のポケモンを一掃する。
  • カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: 特性『ふとっぱら』でホップのポケモンの攻撃を強化する。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: サイドの枚数に依存した攻撃で、相手を牽制する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを軽減する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力攻撃役。終盤に活躍する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメージを移動する。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性『さくれつばり』で相手にダメージを与える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ホップのバッグ: ホップのたねポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利に展開できる。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: ダメージを与える。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンの攻撃を強化する。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンの攻撃を強化する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です