【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ふぃる
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒する鋼タイプデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を展開し、ブリジュラスexへの進化をスムーズに行い、中盤以降は『メタルディフェンダー』による高い攻撃力と、特性『ごうきんビルド』によるエネルギー加速で相手を圧倒します。さらに、システムポケモンであるテツノツツミやマシマシラも用いて、相手の妨害や盤面展開の補助を行います。

強み

  • ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』による高い火力の安定性
  • 特性『ごうきんビルド』による効率的なエネルギー加速と安定性
  • システムポケモンによる盤面コントロールと柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでジュラルドンをベンチに展開します。手札にエネルギーが揃っていれば、ジュラルドンにエネルギーをつけ、次のターン以降の進化をスムーズに進めます。マシマシラやキチキギスexも展開し、盤面を構築します。この段階でテツノツツミをベンチに置いておくことで、相手の展開を遅らせることも可能です。

中盤の動き

ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、『ごうきんビルド』を使い、トラッシュから基本鋼エネルギーを回収して加速します。手札にあるエネルギーを、ブリジュラスexと他のポケモンにつけ、次のターンに『メタルディフェンダー』で高火力を発揮できるよう準備を整えます。このフェーズでは、ナンジャモや博士の研究を状況に応じて使い、手札の調整を行います。また、マシマシラの特性『アドレナブレイン』を使って、相手のポケモンにダメカンを乗せて弱体化させたり、相手の妨害をしながら有利な展開へと持っていきます。

終盤の動き

ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で攻撃し、勝利を目指します。相手のポケモンexを優先的に狙い、サイドを多く取れるよう効率的にダメージを与えます。このフェーズでは、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒すことで、ゲームエンドに繋げます。また、ジャミングタワーやボウルタウンの効果を利用して、有利な状況を作ることを意識します。キチキギスexの『さかてにとる』特性も活用し、山札の枚数を増やし、ゲームを有利に進めます。状況に応じてロケット団のびっくりボムでダメカンを追加し、相手へのプレッシャーを与え、ゲーム展開を優位に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexへの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『メタルディフェンダー』と特性『ごうきんビルド』でゲームを支配します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを乗せ替えることで相手のポケモンを弱体化させ、ゲーム展開を有利にします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 後半の火力と、特性『さかてにとる』による山札補充役として活躍します。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札をリフレッシュし、ゲームの立て直しを図る役割を担います。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチにいることで相手のバトルポケモンを入れ替え、展開の遅延を図ります。
  • カード名: ネストボール: 序盤のたねポケモンの展開をサポートします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンやエネルギー回収で、リソース管理を行います。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードのサーチに役立ちます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速を補助します。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: ダメージ追加によるゲーム展開の補助をします。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、ゲーム展開を有利にします。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンを入れ替えることでゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 特定のポケモンを回収し、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージ増加効果で、ゲーム展開を有利にします。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化し、ゲーム展開を有利にします。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です