コンセプト
このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、豊富なサーチカード、そしてNのポケモンを強化するサポートカードを組み合わせ、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』でNのポケモンの強力なワザを自由に使い分け、状況に応じて柔軟に対応します。
強み
- Nのゾロアークexの特性『とりひき』による安定した手札補充
- Nのポケモン同士のシナジー効果による高い攻撃力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ネストボールやなかよしポフィンでNのゾロアを展開し、素早くNのゾロアークexに進化させます。手札にはナンジャモや博士の研究を温存し、2ターン目以降に適切なタイミングで使用することで、安定した展開を維持します。NのダルマッカとNのヒヒダルマは、序盤は手札に抱え込み、状況を見て展開します。スボミーは序盤の妨害として活用することも可能です。マシマシラは、序盤に展開し、状況に応じて特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替えます。
中盤の動き
Nのゾロアークexの特性『とりひき』を使って、必要なカードを手札に加え、盤面を強化していきます。Nのヒヒダルマの『バックドラフト』で相手のトラッシュにある基本エネルギーを処理することで、相手の攻撃力を下げることができます。状況によっては、Nのヒヒダルマの『ひだるまキャノン』で相手のポケモンに大ダメージを与え、サイドを取りに行きます。モモワロウex、キチキギスexは状況に応じてバトル場に出し、特性やワザで相手の妨害や攻撃を行います。Nのレシラムは、手札に加えておくか、状況に応じて展開を考えます。カウンターキャッチャーで相手の展開を阻害することもできます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』を駆使し、相手の弱点をつけるNのポケモンのワザを最大限に活用します。Nの城の効果で相手のNのポケモンの逃走を妨害し、ゲームエンドに繋げます。また、ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び出し、ゲームを有利に進めます。まけんきハチマキやマキシマムベルトで攻撃力を更に強化し、確実にダメージを与え、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexの進化元となるたねポケモンです。序盤の展開に必須です。
- カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: このデッキの中心となるポケモンです。特性『とりひき』で手札を補充し、『ナイトジョーカー』で状況に応じた攻撃を行います。
- カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: 『バックドラフト』と『ひだるまキャノン』で強力な攻撃と相手の妨害を行います。
- カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマの進化元です。序盤は手札で待ち、状況に応じて展開します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害として活用します。相手のグッズを封じることで有利にゲームを進めます。
- カード名: モモワロウex 【SV6a 090/064】: 特性『しはいのくさり』で相手のポケモンを入れ替えて妨害し、サイドを取りにいきます。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ベンチポケモンにもダメージを与える『クルーエルアロー』と特性『さかてにとる』で強力な攻撃と手札補充を行います。
- カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: ダメカンを活かした強力な攻撃を行うポケモンです。状況に応じて展開します。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替え、ゲームを有利に進めます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を阻害するための強力なグッズです。サイド差を利用して効果を発揮します。
- カード名: Nのポイントアップ: ベンチのNのポケモンにエネルギーをつけることで、攻撃を強化します。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を補助するグッズです。HPが70以下のたねポケモンをサーチします。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズです。序盤の展開に役立ちます。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズです。手札を2枚トラッシュするコストが必要ですが、強力なサーチ能力を持っています。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズです。ゲーム展開の柔軟性を高めます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズです。
- カード名: 力の砂時計: ポケモンのどうぐです。毎ターンの終わりにエネルギーを付け直せるため、安定したエネルギー供給を可能にします。
- カード名: まけんきハチマキ: サイド差がある状況で、攻撃力を強化するポケモンのどうぐです。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを強化するACE SPECです。強力なポケモンexに対して有効です。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。手札事故を防ぎ、盤面を安定させます。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンを入れ替え、ゲームを有利に進めるサポートです。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする強力なサポートです。ゲームを有利に進めるための重要な役割を果たします。
- カード名: Nの城: Nのポケモンの逃走を防ぎ、ゲームエンドに繋げるスタジアムです。
- カード名: リバーサルエネルギー: サイド差に応じてエネルギー加速できるエネルギーです。
- カード名: 基本悪エネルギー: Nのゾロアークexの攻撃を強化する基本エネルギーです。
コメントを残す