【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/26 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: キイチ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、強力なサポートカードを駆使して、盤面を有利に進め、相手を圧倒するデッキです。序盤はラルトス、キルリア、マシマシラといったたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降にサーナイトexに進化させ、強力なワザと特性で勝負を決めます。シェイミやリーリエのピッピexなどのシステムポケモンも効果的に活用します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定した展開
  • マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン調整と相手への圧力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻ならば、まずはラルトス、マシマシラをベンチ展開し、手札を整えます。後攻であれば、さらに素早く展開し、盤面を有利に展開していきましょう。なかよしポフィン、ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加え、状況に応じて進化を目指します。ボウルタウンの効果を使って、追加でたねポケモンを展開するのも有効です。サポートやワザは使用できません。

中盤の動き

キルリア、サーナイトexへの進化を目指しながら、マシマシラの『アドレナブレイン』を使い、相手のポケモンにダメージを与えたり、こちらのポケモンのダメージを調整したりします。状況に応じてペパー、博士の研究で手札を調整し、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』で必要なエネルギーを確保します。シェイミやリーリエのピッピexなどのシステムポケモンも活用しながら、相手の動きを封じ、有利な状況を作り出します。カウンターキャッチャーも相手の動きを妨害するために有効活用しましょう。

終盤の動き

サーナイトexの『ミラクルフォース』で、自身にダメージを与えつつ、特殊状態を回復し、継続的な攻撃を目指します。相手のポケモンが弱体化している状況でサーナイトexの『ミラクルフォース』を使用してダメージを与えていきましょう。状況によって、ナンジャモで手札をリフレッシュすることも有効です。ミュウexも相手のワザをコピーできるため、状況に応じた柔軟な対応ができます。シークレットボックスも有効活用することでゲームの展開を大きく有利に進めることも可能です。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性とワザで強力な攻撃と回復を両立
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。追加効果のあるワザで盤面を有利に進める
  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開をスムーズにする役割
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 序盤から特性で相手の盤面を妨害し、攻防両面で活躍するたねポケモン
  • カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメージを与えつつ、相手のポケモンを弱体化させる役割
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する役割
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開を支えるシステムポケモン
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点を作り出し、有利な状況を作り出すシステムポケモン
  • カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザをコピーし、柔軟な対応を可能にするポケモン
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える重要なグッズ
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを複数展開する強力なグッズ
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に入れ替え、有利な状況を作るグッズ
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札を補充し、ゲーム展開を有利にするACE SPECカード
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える強力なグッズ
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を高めるポケモンのどうぐ
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンのワザを増やすことで戦術の幅を広げるポケモンのどうぐ
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、展開を加速するサポート
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートするスタジアム
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンに必要なエネルギー
  • カード名: 基本悪エネルギー: 状況に応じて使用するエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です