コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザ『フォトンブラスター』と、特性『タンデムユニット』を活かした、高速展開と高火力の攻めを軸としたデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手を圧倒的な火力で押しつぶします。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による高速展開
- 高いHPを持つポケモンexによる耐久性
- 強力なサポートカードによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでミライドンexまたは他のたねポケモンをベンチに展開します。バチュルでエネルギー加速の準備を行い、次のターン以降の展開に備えます。
中盤の動き
ミライドンexを展開し、雷エネルギーを加速して『フォトンブラスター』で攻撃します。ピカチュウexの特性『がんばりハート』で耐久性を高めつつ、着実にダメージを与えていきます。テツノカイナexやその他のポケモンexも必要に応じて展開し、状況に応じた戦い方をします。サポートカードを駆使し、エネルギー加速や手札調整を行いながら有利な状況を維持します。
終盤の動き
終盤は、残りのポケモンexと、強力なワザを持つポケモンを中心に、相手のサイドを効率よく奪っていきます。ミライドンexの『フォトンブラスター』、テツノカイナexの『アームプレス』『ごっつあんプリファイ』を使い、強力な一撃で勝利を目指します。状況に応じて、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』も活用し、相手の動きを制限することも重要です。このフェーズでは、相手の残りのポケモンのHPとサイドの枚数を確認し、最適な攻撃を計算し、確実に勝利を掴むことが重要です。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: ミライドンexへのエネルギー加速役として重要な役割を果たします。
- カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『フォトンブラスター』と、特性『タンデムユニット』でゲームを支配します。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力アタッカーとして活躍し、状況に応じて『ごっつあんプリファイ』でサイドを多く奪取します。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高HPと特性『がんばりハート』で耐久性を高め、終盤まで戦線を維持します。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高火力アタッカーとして、終盤に大きなダメージを与えます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくす特性『スカイライン』で展開をサポートします。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 後半の展開で役に立ちます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 攻撃性能を底上げします。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーして戦うことができます。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 高HPと特性で戦うことができます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンの展開をサポートします。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチします。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なカードです。
- カード名: ブーストエナジー 未来: ミライドンexの火力を強化します。
- カード名: 力の砂時計: エネルギー回収をサポートします。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を強化します。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げるコストを軽減します。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチしてつけます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexのエネルギーとして使われます。
- カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexのエネルギーとして使われます。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexのエネルギーとして使われます。
- カード名: 基本超エネルギー: ラティアスexのエネルギーとして使われます。
コメントを残す