コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカードを活かした、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速、中盤以降はサーナイトexによる高打点と特性によるエネルギー供給で相手を圧倒します。
強み
- 安定した展開力
- 高い打点と継続的な火力
- 柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、キルリア、マシマシラなどを展開し、ベンチを厚くすることで相手の攻撃に対応できる盤面を構築します。ボウルタウンの効果を活用し、素早くたねポケモンを展開します。フワンテやサケブシッポは状況に応じて相手の攻撃の妨害やダメカンを稼ぎます。このフェーズでは、エネルギー加速よりも、まずはポケモンの展開を優先します。ハイパーボールやなかよしポフィンを使用して、必要なポケモンを素早く呼び出します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」は序盤から積極的に活用し、相手の妨害や、自軍へのダメカン調整に役立てます。状況によってはスボミーで次の相手の番のグッズ使用を封じることで、相手の動きを遅らせることができます。
中盤の動き
キルリアを進化させ、サーナイトexを展開することに集中します。ワザマシン エヴォリューションやペパーを用いて、必要なカードを手札に集め、サーナイトexに必要なエネルギーを確保します。大地の器や夜のタンカといったカードを効果的に活用することで、エネルギーカードの確保を安定させ、サーナイトexのミラクルフォースによる高打点を狙います。特性「サイコエンブレイス」を駆使することで、継続的にエネルギー供給を行い、毎ターン高打点を叩き出せるようにします。ミュウexの特性「リスタート」を活用し、手札を整えることで、安定した展開を維持します。この段階で、相手がポケモンを複数展開している場合は、カウンターキャッチャーを使って、攻撃的なポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。
終盤の動き
サーナイトexによる高打点を継続的に叩き込み、相手のサイドを奪っていきます。相手のデッキタイプや残りのサイド数、盤面状況に応じて、サーナイトexのミラクルフォースや、他のポケモンのワザを柔軟に使い分け、勝利を目指します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」は、終盤で相手の主力ポケモンを弱体化させるのに有効です。相手のポケモンに耐性が付く場合でも、弱点をつける効果があるので、状況に応じて使い分けます。このフェーズでは、状況に応じた柔軟な対応が重要となります。勇気のおまもりを適切に使い、ポケモンの耐久性を高めて、相手の攻撃を凌ぎ切ることも重要です。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役ポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー供給を行い、強力なワザ「ミラクルフォース」(ダメージ:190,効果:このポケモンの特殊状態を、すべて回復する。)で勝利に貢献します。
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexの進化前ポケモン。優秀なワザで序盤から活躍します。
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインを担うたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを調整できるたねポケモン。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ベンチポケモンにダメカンを与えられるたねポケモン。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 序盤の展開を補助するたねポケモン。
- カード名: ミュウex 【SV4a 347/190】: 特性「リスタート」で手札を調整できるたねポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を操作するたねポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つたねポケモン。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 複数のカードをサーチできるACE SPEC。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札と山札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用するエネルギー。
コメントを残す