コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は素早いポケモンの展開とエネルギー加速、中盤以降はタケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと『きょくらいごう』による一撃必殺を狙います。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給も大きな強みです。
強み
- タケルライコexの『はじけるほうこう』による圧倒的なドローパワー
- 『きょくらいごう』による状況に合わせた柔軟なダメージ調整
- オーガポン みどりのめんexの安定したエネルギー供給と、テラスタルによる耐久性
序盤の動き
先攻の場合は、まずオーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、その後、メタモン、ホーホー、イキリンコexの展開を優先します。メタモンの特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチし、素早く展開を図ります。ホーホーからヨルノズクに進化させることはできません。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給し、盤面を構築します。イキリンコexの『イキリテイク』は先攻1ターン目では使用できません。後攻の場合は、相手の展開状況を見ながら、これらのポケモンを展開し、エネルギー加速と手札補充を優先します。チヲハウハネで相手の山札を削ることで、相手の展開を遅延させることも有効です。
中盤の動き
序盤の展開を経て、タケルライコexの進化を目指します。タケルライコexの『はじけるほうこう』で大量ドローを行い、手札を補充し、次のターン以降の展開を容易にします。また、『きょくらいごう』では、自分の場のエネルギーをトラッシュすることで、状況に合わせてダメージを調整し、相手のポケモンを倒します。オーガポン みどりのめんexは、テラスタルにより、相手の攻撃から身を守りながら、安定したエネルギー供給を継続します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、ポケモンがきぜつしたターンに山札を3枚引くことで、ゲーム後半の展開を有利に進めます。
終盤の動き
タケルライコexを主軸に、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。『きょくらいごう』で大きなダメージを与え、勝負を決めましょう。ラティアスexは、たねポケモンの逃げエネをなくす特性『スカイライン』と、強力なワザ『むげんのやいば』によって、終盤の盤面維持と突破口を開きます。状況に応じて、スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチし、相手の戦術を崩すことも可能です。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーは、相手の展開を妨害し、有利な状況を作り出します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主軸となるポケモン。はじけるほうこうと、きょくらいごうの2つのワザを使い分け、状況に合わせた戦いを展開します。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化前。序盤の展開役として活躍します。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削ることで、展開を妨害する役割を担います。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性みどりのまいによる安定したエネルギー供給と、テラスタルによる高い耐久性がこのデッキの安定感を支えます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 後半の展開を補助する役割。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 初ターンに大量ドローを行うことで、有利な展開を促します。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 終盤の盤面維持と突破口を開く役割。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: HP100以下のポケモンをサーチし、相手の戦術を崩す役割。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化を担い、序盤の展開を補助します。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ほうせきさがしで必要なカードをサーチします。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なたねポケモンをサーチし、展開を加速させます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手の展開を妨害。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドロー。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモン入れ替え。
- カード名: アカマツ: エネルギーサーチと供給。
- カード名: ジャッジマン: 手札リセットとドロー。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果無効化。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す