コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンとサーチカード、そして強力なサポートカードを組み合わせることで、相手を圧倒的な力で押し切ります。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」で高速展開が可能
- 多彩なポケモンexで相手の戦略に対応
- 強力なサポートカードで盤面を有利に展開
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まず『ネストボール』や『ハイパーボール』でミライドンexを手札に加え、バトル場に出します。その後、『タンデムユニット』で他のたねポケモンをベンチに展開し、次のターン以降の展開をスムーズにします。後攻の場合は、相手の動きを見ながら展開を進めます。序盤は、状況に合わせてバチュルからデンチュラへの進化や、必要なポケモンを展開することが重要です。手札には、『ペパー』と『アカマツ』のサポートカードを確保したいところです。
中盤の動き
ミライドンexの『フォトンブラスター』で積極的に攻めつつ、『プライムキャッチャー』や『ボスの指令』で相手の動きを封じます。相手のデッキタイプに合わせて、ピカチュウexやテツノカイナex、ガチグマ アカツキexなどのポケモンexを使い分け、状況に柔軟に対応します。また、『デンチュラ』による『ふくがん』の特性も活かし、相手の特性を持つポケモンへのダメージを強化します。この段階で相手のサイドを多く取れるよう、効果的なポケモンとワザの選択が重要になってきます。
終盤の動き
相手の残りサイドに合わせて、ダメージレースを有利に進めます。ミライドンexの高火力ワザや、他のポケモンexの特性やワザを駆使し、一気に勝負を決めたいところです。盤面が不利な場合は、『ナンジャモ』などの強力なサポートカードで状況を立て直し、勝利を目指します。『リーリエのピッピex』の『フェアリーゾーン』は、相手のポケモンの弱点を突く上でも有効なため、終盤の局面で相手の戦術を崩すのに役立ちます。『キチキギスex』の特性『さかてにとる』で山札を補充し、必要なカードを確保しましょう。
採用カードの役割
- バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化ポケモンとして序盤の展開を補助します。
- ミライドンex 【SV1V 094/078】: デッキの中心となるポケモンex。特性とワザでゲームを支配します。
- テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 強力なワザを持つポケモンex。状況に応じて戦術を変えます。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザを持つポケモンex。終盤の詰めを担います。
- テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性でバトルポケモンと入れ替えることで、状況を有利に進めます。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高HPと強力なワザを持つポケモンex。相手の攻撃を耐えながらダメージを与えます。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性で相手の弱点を突く、戦術を崩す重要なポケモンex。
- ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーして、戦況を有利に導くサポート役。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性で山札補充を行い、必要なカードを確保します。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性でたねポケモンのにげるコストを軽減し、展開をスムーズにします。
- デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性「ふくがん」でダメージを強化します。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズカード。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズカード。
- ポケギア3.0: サポートカードをサーチする便利なグッズカード。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズカード。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- ブーストエナジー 未来】: 未来ポケモンのワザとにげるコストを強化します。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートカード。
- アカマツ: 基本エネルギーをサーチするサポートカード。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直すサポートカード。
- グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させるスタジアムカード。
- 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプポケモンに必要なエネルギーカード。
- 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプポケモンに必要なエネルギーカード。
- 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギーカード。
- 基本超エネルギー: リーリエのピッピexなどの超タイプポケモンに必要なエネルギーカード。
コメントを残す