【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/04/24 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/24
  • プレイヤー: フレアドライブ松村
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、ザシアンex、キチキギスexといった強力なポケモンexを組み合わせた、攻守バランスに優れたデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を制圧し、中盤以降はブリジュラスexの圧倒的な火力で相手を押し切ります。複数の強力なポケモンexと、状況に応じて柔軟に対応できるサポートカードを組み合わせることで、対戦相手の様々な戦略に対応可能です。

強み

  • ブリジュラスexの高い攻撃力と『ごうきんビルド』によるエネルギー加速
  • ザシアンex、キチキギスex、ジュラルドンによる多様な攻撃手段
  • 状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

初めに、ジュラルドン、ゲノセクト、ジーランス、ルチャブル、テツノツツミ、キチキギスexの中から、状況に合わせて最適なポケモンをバトル場に出します。ルチャブルの『フライングエントリー』で相手のベンチにダメージを与え、展開を阻害するなど、相手の動きを抑制しつつ、有利な展開を目指します。同時に、ハイパーボール、ネストボールを活用して、他のたねポケモンをベンチに展開し、次のターン以降の展開を準備します。コダックの特性『しめりけ』は、相手の特性による妨害を無効化することに役立ちます。 序盤は、相手の動きを牽制し、自分のポケモンを展開することに集中しましょう。

中盤の動き

序盤で展開したたねポケモンを元に、進化ポケモンであるブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』を使ってトラッシュからエネルギーを回収し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で一気にダメージを与えます。この段階では、ザシアンexやキチキギスexも状況に合わせて展開し、複数の攻撃ルートを確保します。ザシアンexの『こうてつぶそう』はエネルギー加速に、キチキギスexの『クルーエルアロー』はベンチへの攻撃に役立ちます。また、相手の妨害を警戒し、必要に応じてポケモン回収サイクロンでポケモンを手札に戻し、状況に合わせて対応します。サポートカードであるナンジャモ、博士の研究などを駆使して手札を整え、次の展開に備えます。

終盤の動き

終盤はブリジュラスexの圧倒的な火力を活かして、相手のポケモンを次々と倒していきます。すでに多くのダメージを与えている相手ポケモンにはボスの指令を用い、残りのポケモンも確実に倒します。相手のサイドが残り少なくなってきた場合は、状況に応じてザシアンexやキチキギスexも活用し、確実に勝利を目指します。 相手のデッキの残り枚数や、相手の場のポケモンの状態を把握しつつ、適切なカードを選択することで、勝利を掴みます。終盤は、焦らず、確実に勝利するための動きを心がけましょう。 ゴツゴツメットは相手の攻撃を緩和する役割を担います。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザを持つ。
  • カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開とエネルギー加速に貢献する。
  • カード名: ザシアンex 【SVM 089/175】: 状況に応じてエネルギー加速と攻撃を行う。
  • カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: ACE SPEC対策として採用。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 進化ポケモンのワザを強化。
  • カード名: ルチャブル 【SV-P 034/SV-P】: 序盤の展開を有利に進める。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチポケモンを入れ替える効果を持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの攻撃や山札補充を行う。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化する。
  • カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC): 重要なポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ともだちてちょう: サポートカードを回収する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: ゴツゴツメット: ダメージを受けた相手にダメージを与える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 博士の研究: 手札を交換する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です