【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/23 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/23
  • プレイヤー: 一条
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はシステムポケモンとグッズを駆使して素早く盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポン みどりのめんexの「まんようしぐれ」で高火力を叩き出して勝利を目指します。

強み

  • 序盤から強力なポケモンを展開できる
  • 高い火力のワザで相手を圧倒できる
  • 状況に応じて柔軟な対応ができる

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーをベンチに出し、次のターンにヨルノズクに進化させる準備をします。スピンロトムの特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチし、手札を充実させ、オーガポン みどりのめんexやタケルライコexを展開に繋げます。その後、ハイパーボールやネストボールを使用して、素早くタケルライコexとオーガポン みどりのめんexを場に出して展開していきます。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンに変化させることで柔軟な対応を可能にします。さらに、大地の器で必要なエネルギーを確保します。後攻の場合は、オーリム博士の気迫で手札を確保し、さらにタケルライコexとオーガポン みどりのめんexを展開し、盤面を有利に展開します。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを進化させ、エネルギーを供給し、攻撃を開始します。オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給しながら、まんようしぐれで攻撃します。タケルライコexの「きょくらいごう」は、多くのエネルギーを必要とする代わりに、トラッシュしたエネルギーの枚数分だけダメージを増やすことができるため、エネルギー回収でエネルギーを回収し、繰り返し攻撃できます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを引いていきます。状況に合わせて、ボスの指令やプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えて、有利な状況を作ります。 キチキギスexとラティアスexは、相手の状況を見て、状況を有利に進めるために投入します。

終盤の動き

この頃には、相手のポケモンは大きく減っているはずです。タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポン みどりのめんexの「まんようしぐれ」で、残りのポケモンを倒し、サイドを奪い取ります。状況に応じて、イキリンコexの特性「イキリテイク」を使用して、山札を一気に引いて、勝利を目指します。終盤では、手札を管理しながら、エネルギー回収とエネルギーつけかえを使い、必要なカードを確保します。場の状況をみて、ジャミングタワーとゼロの大空洞を使い、相手の動きを制限したり、有利な状況を作ったりします。さらに、状況に応じて、夜のタンカで必要なカードを引いていきます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキのメインアタッカー。きょくらいごうで大量ダメージを狙う。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: みどりのまいによるエネルギー加速と、まんようしぐれによる高火力攻撃が特徴。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じて投入し、追加ダメージを狙う。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ほうせきさがしで必要なトレーナーズをサーチする。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: ファンコールで手札を整える。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】:必要なポケモンに変化し、対応力を高める。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】:状況に応じて投入し、ベンチへの攻撃で妨害する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: スカイラインでたねポケモンのにげるコストをなくす。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: イキリテイクで山札を引いて、ゲームを有利に進める。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: ベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札を補充しエネルギーをつける。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を有利にする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です