【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/23 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と強力なサポートカードを駆使して盤面を有利に展開し、相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンの展開と必要なエネルギー確保に集中します。中盤以降はサーナイトexの特性でエネルギー加速と状況に応じたサポートカードを使い、ゲームエンドを目指します。

強み

  • サーナイトexの特性による強力なエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面制圧
  • 状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、マシマシラ、サケブシッポなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築します。なかよしポフィン、ハイパーボールで必要なポケモンを手札から展開し、ボウルタウンを活用して、たねポケモンを展開することで、中盤以降の展開を有利に進めます。ミュウexやシェイミは状況に応じて展開します。

中盤の動き

キルリアをサーナイトexへと進化させ、特性『サイコエンブレイス』を活用しエネルギーを供給します。この段階では、ペパーや博士の研究で手札を補充し、状況に応じてナンジャモで手札の入れ替えを行い、次の展開に備えます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させ有利な状況を作ることも重要です。相手の攻勢をかわし、手札を管理しながらサーナイトexによる攻撃の準備を進めます。

終盤の動き

サーナイトexの『ミラクルフォース』で状態異常を回復させながら、高火力の『ミラクルフォース』で相手ポケモンにダメージを与えます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は状況に応じて活用し、相手のポケモンの弱点を突いて攻撃します。このフェーズでは、カウンターキャッチャーや夜のタンカを状況に応じて活用し、盤面をコントロールします。シークレットボックスは終盤の切り札として、必要なカードを手札に加えて勝利を目指します。状況によってミュウexの『ゲノムハック』やシェイミの『はなのカーテン』で相手の動きを制限することも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開に重要な役割を果たします。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ラインとして、サーナイトexへの繋ぎ役として機能します。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と高火力のワザで勝利を目指します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させ、有利な状況を作ります。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを乗せた状態での高い攻撃力を活かし、相手のポケモンを倒します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突くことで、より有利に戦いを進めます。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を調整し、ゲノムハックで相手のワザをコピーできます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札から必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、山札から基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用し、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を3枚トラッシュし、「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を各1枚ずつ手札に加えます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンに新たなワザを付与します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引きます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの残り枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを手軽に展開できます。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexやその他の超タイプポケモンに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マシマシラなど悪タイプポケモンに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です