コンセプト
このデッキは、強力な一撃で相手を倒すことを目指す【トドロクツキex】を軸としたデッキです。強力な悪タイプのポケモンと、それをサポートするグッズやサポートカードを組み合わせることで、高い攻撃力を実現しています。
強み
- 高い攻撃力: トドロクツキexのワザ『くるいえぐる』は、相手のバトルポケモンを一撃で倒すほどの破壊力を持っています。
- 安定した展開力: ネストボールやハイパーボールといったアイテムカードと、ポケモンを展開するためのサポートカードを駆使することで、序盤から安定した展開を目指せます。
- 状況に応じた柔軟性: 複数の強力な悪タイプのポケモンと、状況に応じて対応できるサポートカードを組み合わせることで、様々な状況に対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでトドロクツキexや他のたねポケモンを展開し、次のターン以降の攻撃に備えます。モモワロウやアラブルタケの特性で相手のポケモンに状態異常を与え、有利に進めます。
中盤の動き
盤面に複数のポケモンが展開できたら、トドロクツキexや、トドロクツキ、モモワロウexなどの攻撃を開始します。トドロクツキexの『くるいえぐる』はエネルギーコストが高いので、大地の器やエネルギーつけかえでエネルギー管理を心がけます。ミュウexやキチキギスexは、状況に応じて相手のポケモンにダメージを与えたり、手札を増やしたりします。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドが減ってきた終盤の大きなダメージソースとなります。
終盤の動き
相手のサイドが減ってきたら、ガチグマ アカツキexの高火力ワザ『ブラッドムーン』で勝負を決めます。このポケモンは、相手のサイドが減るほどワザのエネルギーコストが低くなるため、終盤に大ダメージを与えられます。相手の残りのポケモンを倒すために、トドロクツキexやその他のポケモンによる攻撃も継続します。シークレットボックスは、状況に応じて必要なカードを探し出すための強力な手段です。マシマシラは、状況に応じて相手のポケモンにダメカンを移動し、ゲーム展開を有利に導きます。必要なサポートカードは、ポケギア3.0でサーチできます。
採用カードの役割
- カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『くるいえぐる』で相手を圧倒します。
- カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: トドロクツキexをサポートするポケモン。トラッシュにある「古代」のカード枚数に応じてダメージが上昇するワザを持っています。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 相手のポケモンをどく状態にする特性とワザを持つ、サポートポケモン。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: ブーストエナジー 古代と組み合わせることで、両方のポケモンをどく状態にする強力な特性を持つサポートポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 序盤の手札補充役として活躍するポケモン。特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュできます。
- カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: ベンチのポケモンを入れ替える特性を持つポケモン。相手のポケモンをどく状態にすることで、ゲーム展開を有利に進めることができます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 終盤に高火力で相手を倒す役割を担うポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンに100ダメージを与えるワザを持ち、ベンチポケモンにも有効です。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性で、相手のポケモンに有利な展開を阻害します。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーする特性を持つ、サポートポケモン。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札を3枚トラッシュすることで、グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを1枚ずつサーチできる強力なカード。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするカード。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするカード。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するカード。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするカード。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるカード。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュのサポートカードを回収するカード。
- カード名: ブーストエナジー 古代】: 最大HPを上昇させるポケモンのどうぐ。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけるサポートカード。
- カード名: ゼイユ: 手札を捨てて山札を引くサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて捨てて、サイドの枚数分山札を引くサポートカード。
- カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメカンを増やすスタジアムカード。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す