【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/04/22 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/22
  • プレイヤー: フォレスト
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と高い耐久力を活かした、安定した展開と強力なワンパンを狙うデッキです。ジュラルドンからブリジュラスexへの進化を素早く行い、高いHPと強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。

強み

  • ブリジュラスexの高いHPと強力なワザ
  • ジュラルドンからのスムーズな進化ルート
  • 豊富なサーチカードとドローカードによる安定した展開

序盤の動き

初手は、ジュラルドンをバトル場に出し、次のターンにブリジュラスexに進化を目指します。ネストボールやハイパーボールで素早くジュラルドンを探し、大地の器でエネルギーをサーチします。このフェーズでは、キチキギスexやイキリンコexは使用せず、手札を整え、必要なカードを確保しつつ、相手の展開を妨害します。ホップのウールー、ホップのバイウールーは序盤の展開を補助し、進化することでベンチの入れ替えを可能にし、有利な状況を作ります。テツノツツミはベンチに控え、相手のポケモンを入れ替えることで展開の遅延を狙います。コダックは特性「しめりけ」で相手の特性による妨害を防ぎます。ジーランスは序盤ではベンチに控え、状況に応じて投入を検討します。

中盤の動き

ブリジュラスexが進化し、十分なエネルギーが供給されたら、『メタルディフェンダー』で攻撃します。このワザは高火力でダメージを与えるだけでなく、次の相手の番に弱点を無効化するため、相手の攻撃を大幅に軽減できます。同時に、博士の研究やナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に必要なカードを確保します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、継続的な展開を維持します。このフェーズでは、相手の状況に合わせて、ボス指令で相手のキーポケモンを排除したり、ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐの効果を無効化したりと、状況に応じた柔軟な対応が求められます。

終盤の動き

中盤の展開を基に、ブリジュラスexで圧力をかけ続け、相手のサイドを奪っていきます。フトゥー博士のシナリオやポケモン回収サイクロンで、必要なポケモンやエネルギーを手札に戻し、盤面を維持しながら終盤戦を優位に進めます。からておうの稽古でブリジュラスexの攻撃力を強化することで、相手を圧倒的に有利に戦うことができるでしょう。相手のポケモンexを倒すことができれば、相手のサイドを2枚取ることができ、勝利に大きく近づきます。このフェーズでは、状況に応じて、相手の戦略に合わせて柔軟にカードを使い分けることが重要です。残りのカードを効果的に使用することで、勝利を掴み取ります。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。ワザのダメージは220。
  • カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化前。序盤の展開を支えます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて手札を確保します。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 034/071】: 特性「きおくにもぐる」で進化ポケモンのワザを復活させます。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュします。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ホップのウールー 【SV9 085/100】: ホップのバイウールーの進化前。
  • カード名: ホップのバイウールー 【SV9 086/100】: 特性「チャレンジホーン」で相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性による妨害を防ぎます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
  • カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】: 場のポケモンを手札に戻します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンのワザのダメージを強化します。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ホップのウールー 【SV9 085/100】
ホップのウールー 【SV9 085/100】
ホップのバイウールー 【SV9 086/100】
ホップのバイウールー 【SV9 086/100】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です