コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤から中盤にかけては、ヨルノズクとホーホーによる手札補充と、テラパゴスexによる盤面展開で有利な状況を作り、終盤にリザードンexで勝負を決めます。スピンロトムとキチキギスexは状況に応じて柔軟に運用します。
強み
- リザードンexの高火力による圧倒的な攻撃力
- ヨルノズクによる強力な手札補充と盤面制圧
- テラパゴスexと多様なグッズによる安定した展開力
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずヒトカゲを1体バトル場に出します。手札にネストボールがあれば、もう1体ベンチに展開し、残りはホーホーを展開して手札を増やします。後攻の場合は、相手の手札と盤面状況を把握しながら、最善の展開を目指します。手札にテラパゴスexがあるなら、積極的に展開し、相手の動きを制限しましょう。スピンロトムの特性『ファンコール』は最初の自分の番にしか使えないため、そのターンに使うのが重要です。
中盤の動き
中盤はリザードへの進化を目指し、リザードンexを展開する準備を整えます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を使い、必要なカードを手札に加えます。テラパゴスexのワザ『ユニオンビート』で相手へのダメージを与えつつ、盤面を維持します。キチキギスexの特性『さかてにとる』も活用し、相手の手札を圧迫し、攻防のバランスを取りながら展開を続けます。また、ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じた対応力を高めます。基本エネルギーは、優先的にリザードンexとリザードにつけます。
終盤の動き
終盤は、リザードンexの圧倒的な火力を活かして勝負を決めます。れんごくしはいで必要なエネルギーを確保、バーニングダークで相手を圧倒します。相手の残りサイド枚数に応じてダメージを増やすバーニングダークは、相手のプレッシャーを増大させます。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、リザードンexの攻撃対象を最適化し、効率的にサイドを奪っていきます。スグリやフトゥー博士のシナリオなど、状況に応じたサポートカードを活用し、最後まで有利な状況を維持することが重要です。プライムキャッチャーを駆使し、相手のキーカードを奪い、ゲーム展開を優位に進めます。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV3 066/108】: このデッキの主力アタッカー。れんごくしはいとバーニングダークで相手を圧倒します。
- カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化ポケモン。炎エネルギーを効率的に付けることで、リザードンexへの進化を早めます。
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元。序盤の展開を支えます。場に出ているスタジアムをトラッシュする効果も持っています。
- カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 手札補充要員。ほうせきさがしで必要なカードを手札に加えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクの進化元。序盤の手札補充を補助します。
- カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: 盤面展開とダメージソース。ユニオンビートで相手へのダメージを与えつつ、盤面を有利に進めます。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の安定した展開をサポートします。ファンコールでHPが100以下のポケモンを手札に加えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 状況に応じて、盤面を変化させるポケモン。さかてにとるで相手の攻勢をいなし、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを展開するための重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えることができる重要なグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開できる便利なグッズ。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるためのグッズ。ゲームの終盤にリザードンexを素早く進化させるために使用します。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンを入れ替える、強力なACE SPEC。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況に対応するためのサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして7枚引くサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹戻し、その他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを増やすことができるサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくすスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。リザードンexとリザードに付けるために使用します。
コメントを残す