コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はミライドンexやその他のたねポケモンを展開し、中盤以降はミライドンexの『タンデムユニット』特性でさらに展開を進めます。終盤は高火力のワザで勝負を決めます。
強み
- ミライドンexの高火力ワザと、特性『タンデムユニット』による圧倒的な展開力
- 多様なたねポケモンとサポートカードによる盤面制圧力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ネストボールやハイパーボールを使用して、ミライドンex、バチュル、テツノカイナex等のたねポケモンを展開します。手札にエネルギーがあれば、ミライドンexにエネルギーを付け、次のターン以降に特性『タンデムユニット』を使用し、さらなるポケモンの展開を目指します。バチュルの『バチュチャージ』は2ターン目以降に使用し、エネルギーをサーチして展開を加速させます。また、状況に応じてリーリエのピッピexやテツノイサハexなどを展開し、盤面を有利に進めます。
中盤の動き
序盤の展開によって、ある程度盤面が整っている状態を目指します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』を使い続け、ポケモンを展開し、相手をプレッシャーをかけます。状況に応じて、ピカチュウexやラティアスexなどの他のポケモンを展開し、相手を妨害したり、有利な状況を作り出したりします。また、ペパーやアカマツを使って、必要なカードを手札に補充します。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ることも可能です。さらに、勇気のおまもりやブーストエナジー、学習装置でポケモンを強化し、相手の攻撃から身を守ったり、ダメージを増加させたりします。
終盤の動き
ミライドンexやテツノカイナexなどの高火力ポケモンを展開し、相手のポケモンを一掃します。ミライドンexの『フォトンブラスター』やテツノカイナexの『アームプレス』、『ごっつあんプリファイ』で、一気にダメージを与えます。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』も、サイドを多く取られている状況で大きなダメージを与えることができるため、状況に応じて活用します。また、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使用して相手のキーポケモンを排除することで、勝利への道を切り開くことも可能です。キチキギスexとミュウexは、状況に応じて、相手のポケモンを倒してサイドを取り、あるいは相手の戦略を妨害するために使用します。ナンジャモを使用することで、相手の戦略を妨害することも可能です。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV4a 358/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『タンデムユニット』と高火力のワザ『フォトンブラスター』で相手を圧倒します。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役。ワザ『バチュチャージ』で手札からエネルギーを供給します。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 高火力アタッカー。ワザ『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』で相手に大きなダメージを与えます。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高火力アタッカー。特性『がんばりハート』で一度気絶しても再戦できます。ワザ『トパーズボルト』は、多くのエネルギーを必要としますが、大きなダメージを与えられます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げコスト軽減役。特性『スカイライン』で展開を容易にします。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を統一するサポート役。特性『フェアリーゾーン』で、相手のポケモンへのダメージ計算を有利にできます。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: エネルギー移動と入れ替え役。特性『ラピッドバーニア』で展開をサポートします。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 高火力アタッカー。状況に応じて大きなダメージを与えることができます。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ドローソース。特性『さかてにとる』で山札を引きます。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーできるポケモン。相手のワザをコピーして活用します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクルグッズ。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ブーストエナジー: 未来のポケモンのワザと逃げコストを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: 学習装置: ポケモンのエネルギーを移動するポケモンのどうぐ。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどの鋼タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ラティアスexなどの超タイプのポケモンに必要なエネルギー。
コメントを残す