【ポケカ】Nのゾロアークex 環境デッキ紹介 (2025/04/22 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/22
  • プレイヤー: ひろき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、強力なNのポケモンたちを駆使し、毎ターン大量の手札を確保しながら、相手のポケモンを圧倒していく戦術です。Nのポケモンたちの多彩なワザと、サポートカード・グッズによる盤面コントロールで、安定した展開を目指します。

強み

  • 毎ターン大量ドローによる手札事故の回避
  • Nのゾロアークexの特性『とりひき』による強力なリソース管理
  • Nのポケモンたちの強力なワザによる盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目は、Nのゾロアをバトル場に出し、Nのダルマッカをベンチに展開します。手札に『なかよしポフィン』があれば、HP70以下のたねポケモンを展開、その後『ネストボール』で必要なポケモンをサーチし、盤面を整備します。後攻であれば、状況に応じて『ペパー』を使い、手札に『グッズ』と『ポケモンのどうぐ』を増やし、安定した展開を確保します。この段階で、Nのゾロアークexの進化に必要なNのゾロアを揃えることを目指します。手札に『ワザマシン エヴォリューション』がある場合は、Nのゾロアに装着して進化準備を加速させることができます。

中盤の動き

Nのゾロアークexに進化させ、『とりひき』で手札を管理しながら、Nのレシラム、NのヒヒダルマなどのNのポケモンを展開します。Nのレシラムは、状況に応じてワザを使い分け、相手のポケモンを突破口を開きます。Nのヒヒダルマは、『バックドラフト』で相手のトラッシュにある基本エネルギーをコストに変換してダメージを与え、相手の展開を抑制しつつ、攻撃を仕掛けます。『Nのポイントアップ』でエネルギー加速し、ワザの準備を迅速に行います。また、『カウンターキャッチャー』で相手の展開を遅らせ、有利な状況を維持します。このフェーズでは、相手のポケモンの攻撃パターンを予測しながら、Nのポケモンを有効に使い分けていきます。ヨノワールとサマヨールは相手のポケモンに大きなダメージを与える事ができ、ゲームを有利に進める強力な戦力となります。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなるにつれ、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』で、状況に応じて最適なワザを選択することで、相手に大きなダメージを与え、勝利を目指します。このフェーズでは、『ボスの指令』で相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び出し、確実にダメージを与えてサイドを取り、勝利への道を切り開きます。また、相手の状況に合わせて、ヨノワールやサマヨールなどの強力なポケモンを展開し、ゲームを有利に展開します。モモワロウexとキチキギスexも終盤に強力な戦力となります。モモワロウexの『イライラバースト』は相手の取っているサイドの数に応じてダメージが変化し、キチキギスexの『クルーエルアロー』はベンチポケモンにダメージを与えられるため、相手の状況に合わせて最適な戦術を選択する事が可能です。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 127/100】: このデッキの中心となるポケモン。特性『とりひき』で手札を補充し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexの進化元。序盤の展開に必要不可欠。
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 109/100】: 高火力のワザで相手のポケモンを突破する。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: 『バックドラフト』で相手のエネルギーをトラッシュし、ダメージを与える。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマの進化元。序盤の展開に必要。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』とワザで相手のポケモンを倒す。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールの進化元。特性『カースドボム』を持つ。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールの進化元。ワザ『むかえにいく』でベンチに展開。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 090/064】: 相手のサイドの数に応じてダメージが増えるワザを持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチポケモンにもダメージを与えられるワザを持つ。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充役。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: Nのポイントアップ: ベンチのNのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ハイパーアロマ(ACE SPEC): 1進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして7枚引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるためのエネルギーをなくす。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの枚数によってエネルギーの価値が変わる。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 127/100】
Nのゾロアークex 【SV9 127/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です