【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/04/22 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/22
  • プレイヤー: ふふ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexとリザードンexの2枚の強力なポケモンexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い火力を実現するデッキです。ドロンチの特性「ていさつしれい」による安定した手札補充、そしてヨノワール、サマヨールの特性「カースドボム」による強力な妨害と、状況に応じた柔軟な戦いが可能です。

強み

  • 安定した展開と高い火力
  • 強力な特性による手札補充と妨害
  • 状況に応じた柔軟な戦い方

序盤の動き

まず、ドラメシヤまたはヨマワルから展開を開始します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを2枚展開することで、序盤の盤面を有利に進めることができます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、安定した手札を確保します。このフェーズでは、相手の動きを注視し、スボミーの「むずむずかふん」でグッズの使用を妨害するなどの行動も選択肢として考えます。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、場の状況に合わせてポケモンを展開し、次のターン以降の準備を整えます。

中盤の動き

ドロンチからドラパルトex、ヨマワルからサマヨールへの進化を目指します。進化が完了したら、ドラパルトexの「ファントムダイブ」やサマヨールの「カースドボム」で、相手へのダメージと妨害を継続的に行います。この頃には、リザードンexも進化できているでしょう。リザードンexは、特性「れんごくしはい」で大量のエネルギー加速を行い、バーニングダークで一気に相手のポケモンexを倒していきます。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンをサーチし、盤面を維持します。ペパーやナンジャモで手札補充を行います。また、カウンターキャッチャーを使用して相手のキーポケモンをバトル場から排除します。

終盤の動き

終盤では、ドラパルトexとリザードンexによる強力な攻撃と、ヨノワール、サマヨールによる盤面コントロールで勝利を目指します。相手の状況に合わせて、ボスの指令で相手のキーポケモンを排除することもできます。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)の効果で手札をリフレッシュして、最後の攻めを仕掛けます。ドラパルトexの「ジェットヘッド」による安定したダメージも有効です。必要に応じて、夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合、山札を3枚引くことができるため、終盤の状況を打開するのに役立ちます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/011】: 主力アタッカー。ファントムダイブで高火力を発揮する。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前。特性「ていさつしれい」で手札を安定させる。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前。序盤の展開を担う。
  • リザードンex 【SV4a 115/190】: 補助アタッカー。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速。
  • リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化前。
  • ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードへの進化前。序盤の展開と場に出ているスタジアムをトラッシュする。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な妨害役。特性「カースドボム」で相手を妨害する。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化前。特性「カースドボム」で相手を妨害する。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化前。序盤の展開と、トラッシュからヨマワルをベンチに展開する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害する。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて、特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させる。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチする。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
  • ふしぎなアメ: 進化を加速させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場から排除する。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーを回収する。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化をサポートする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • ボスの指令: 相手のキーポケモンを排除する。
  • ボウルタウン: 序盤の展開を補助する。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本炎エネルギー: リザードンex、ドラパルトex等のエネルギーとして使用する。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール等のエネルギーとして使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です