【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介 (2025/04/22 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンと豊富なサーチカードで、状況に応じた柔軟な対応を可能にしつつ、ミライドンexの高火力を活かして勝利を目指します。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
  • 豊富なサポートカードによる安定した展開と妨害
  • 状況に応じた柔軟な対応力と高い打点

序盤の動き

先攻の場合は、「ネストボール」や「ハイパーボール」でミライドンexまたは他のたねポケモンをベンチに展開します。サポートやワザは使用できません。後攻の場合は、「タンデムユニット」を使い、手札とベンチにポケモンを展開します。その後、エネルギー加速と妨害を絡めつつ盤面を構築していきます。 バチュルを展開し、バチュチャージでエネルギー加速を行い、次のターン以降のミライドンexの展開や、デンチュラの進化を準備します。テツノカイナexは、ミライドンexが倒れてしまった時のサブアタッカーとして機能します。ピカチュウexは、相手の攻撃を耐えるための役割を担います。

中盤の動き

ミライドンexをバトル場に出し、「フォトンブラスター」でダメージを与えていきます。必要に応じて「ペパー」や「アカマツ」でエネルギーを補充、または「ボスの指令」で相手のキーポケモンを排除します。デンチュラexに進化させ、「アッパースレッド」や「フルグライト」で相手をさらに追い詰めます。テツノツツミは相手のキーポケモンを妨害します。リーリエのピッピex、ラティアスex、ミュウex、キチキギスex、ガチグマ アカツキex、テツノイサハexは状況に応じて柔軟に使い分けます。

終盤の動き

相手の残りのポケモンを倒しきって勝利を目指します。ミライドンexとデンチュラexを軸に、高火力のワザで押し切るか、あるいは相手の動きを妨害して時間切れを狙います。「ボスの指令」で相手のポケモンを入れ替えることで、弱点を突いた攻撃を仕掛けます。この段階では、ミライドンexとデンチュラexの特性とワザを最大限に活用し、相手の戦いを阻止します。サイドが残り少なくなった際は、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」や、テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」でサイドレースを有利に進めていくことが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: このデッキの主役ポケモン。特性「タンデムユニット」と高火力ワザ「フォトンブラスター」でゲームを支配します。
  • カード名: バチュル 【SV7 108/102】: 早期エネルギー加速役。デンチュラの進化に必要なエネルギーを供給します。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: ミライドンexの補佐として、サブアタッカーとして活躍します。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高耐久ポケモン。相手の攻撃を耐えながら、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 状況に応じて柔軟にサポートします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーを削減します。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 手札を調整し、状況に応じて柔軟に動きます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンを妨害し、サイドレースを有利に進めます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高火力アタッカーとして、終盤の勝負を決定づけます。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: エネルギー加速と状況に応じて、バトル場を支配します。
  • カード名: デンチュラex 【SV7 033/102】: バチュルからの進化ポケモン。高火力と相手の妨害効果を持ちます。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のバトルポケモンと入れ替え、妨害を行います。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュして、必要なポケモンをサーチします。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場に入れ替える強力なカード。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を高めます。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザを強化します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げるコストを削減します。
  • カード名: げんきのハチマキ: ワザのダメージを強化します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexとデンチュラexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexとデンチュラexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexとラティアスexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です