【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/21 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/21
  • プレイヤー: あるしな
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤は、複数のたねポケモンとエネルギー加速により、素早く盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザとオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速で、相手を圧倒します。システムポケモンとしてヨルノズクやスピンロトムを活用し、手札補充と状況に応じた柔軟な対応を可能にしています。

強み

  • 序盤からの高速展開と安定したエネルギー供給
  • タケルライコexの強力なワザによる高い攻撃力と、状況に応じたエネルギー加速
  • ヨルノズクやスピンロトムによる手札補充で安定性を確保

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずホーホー、スピンロトム、オーガポンみどりのめんexといったたねポケモンを優先的に展開します。ネストボールとハイパーボールを駆使して素早くポケモンを展開し、大地の器で手札にエネルギーを増やし、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を狙います。メタモンは、状況に応じて他のたねポケモンに変化させることで対応力を高めます。手札にエネルギーを確保しつつ、タケルライコexの展開を目指します。チヲハウハネは序盤から相手の妨害を行い、有利な展開を図ります。

中盤の動き

タケルライコexをバトル場に出せたら、雷と闘エネルギーを十分につけ、はじけるほうこうで手札を捨て、山札を6枚引いて次の展開へ繋げます。エネルギー不足は、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、スーパーエネルギー回収などで補います。タケルライコexのワザやチヲハウハネのワザを使い、相手のポケモンにダメージを与え、サイドを取りにいきます。相手のポケモンexを倒したら、プライムキャッチャーで相手のポケモンを交換します。状況に応じて、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」を用いて手札補充を行い、次の動きへと繋げます。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexのきょくらいごうで、相手のポケモンへ大量ダメージを与えていきます。すでに手札が枯渇している場合は、夜のタンカで必要なカードを回収できます。相手の残りサイドの枚数に応じて、カウンターキャッチャーを使い、相手の行動を制限します。ジャッジマンで手札をリフレッシュし、状況を有利に展開させます。ゼロの大空洞を展開できれば、展開がさらに加速し、有利になります。ボスの指令やオーリム博士の気迫で、ダメージレースを優位に進め、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。はじけるほうこうと、きょくらいごうの2つの強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』によるエネルギー加速が、このデッキの高速展開を支えます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexと合わせて、より多くの攻撃手段を確保します。
  • カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 特性『ほうせきさがし』で手札補充を行い、安定性を高めます。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開を助けます。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ねむり状態にならない特性『ふみん』を持つポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で手札にポケモンを増やし、展開を加速させます。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要に応じて他のポケモンに変身し、柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくし、展開をスムーズにします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンを倒した際に、特性『さかてにとる』で手札補充ができます。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札をすべて捨てて山札を6枚引く特性『イキリテイク』を持つ。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 序盤の展開を阻害します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイド差がある時に相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引くサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポート。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をすべて捨て、4枚引くサポート。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを2枚までサーチするサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくすスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です