【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/21シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/21
  • プレイヤー: ねすと
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸に、相手のポケモンを次々と倒していく高速ビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチで展開し、中盤以降はドラパルトexとヨノワールで圧倒的な火力を叩き出します。シェイミやクレッフィといったサポートポケモンも、安定性と防御力を高める役割を果たします。

強み

  • ドラパルトexの高火力による、素早い試合展開
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による、強力な妨害とフィニッシャー能力
  • 多様なサポートポケモンによる、盤面展開と耐久性の高さ

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずドラメシヤをバトル場、ドロンチをベンチに展開します。ドロンチの特性『ていさつしれい』を使い、必要なカードを手札に加え、展開をスムーズに進めます。後攻の場合は、相手に合わせてドラメシヤ、ドロンチ、あるいはヨマワルを展開します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害する役割を担いますが、状況に応じて使い分ける必要があり、このデッキでは優先度は低いため序盤での使用は控え、状況に応じて使用します。たねポケモンを展開する際は、なかよしポフィンやネストボールを効果的に活用し、素早く盤面を整えます。この段階では、ドラパルトexに進化させる準備を行い、次のターン以降の高火力攻撃に繋げます。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチに、ドロンチからドラパルトexに進化させ、ドラパルトexの『ジェットヘッド』、『ファントムダイブ』で、相手のポケモンを攻撃します。ヨマワルからサマヨール、サマヨールからヨノワールへの進化も目指し、ヨノワールの『カースドボム』による強力な攻撃を仕掛けていきます。このフェーズでは、相手のポケモンのHPと、自分の手札の枚数を管理し、適切なタイミングでサポートカードを駆使し、盤面を有利に進めます。シェイミの特性『はなのカーテン』は相手の攻撃からベンチを守る上で有効です。クレッフィは特性『いたずらロック』で相手の特性を封じ、戦況を有利にします。ペパーとナンジャモによるドローと手札の入れ替え、そしてボスの指令による相手のキーポケモンの入れ替えを行います。このデッキでは、中盤までにドラパルトexとヨノワールを進化させて、相手のポケモンを圧倒的に有利に進めることが重要です。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールの圧倒的な火力と、ヨノワールの『カースドボム』を駆使し、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのサイド数と、自分の残りのリソースを考慮し、慎重に動きます。必要に応じて、ポケモンいれかえで、ドラパルトexやヨノワールを保護します。また、まけんきハチマキや緊急ボードなどのグッズで、より高い攻撃力と防御力を目指します。ルチャブルの特性『フライングエントリー』はベンチのポケモンにダメージを与えられるため、相手の展開を妨害する用途や、相手のポケモンexのHPを削る用途で使用します。ガチグマ アカツキexとキチキギスexは、相手を倒し、サイドを取ることによって勝利を目指します。きらめく結晶(ACE SPEC)はエネルギーコストを軽減するため、大きな役割を担います。ワザマシン エヴォリューションによる進化も重要な役割を担います。これらのカードをうまく活用し、相手のポケモンを倒して、勝利を目指します。常にサイドの状況を把握し、適切な判断をすることが重要です。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性『ていさつしれい』で手札補充を行う。
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主力アタッカー。高火力のワザで相手を倒す。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化のためのたねポケモン。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化のためのポケモン。特性『カースドボム』で相手を妨害する。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のキーポケモンを一撃で倒す。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手の攻撃から守る。
  • クレッフィ 【SV-P 123/SV-P】: 相手の特性を無効化する。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメージを与えられる特性を持つ。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力のワザを持つポケモンex。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 山札を引ける特性と、高火力ワザを持つポケモンex。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 手札を2枚捨てて、山札からポケモンをサーチする。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • 大地の器: 手札を1枚捨てて、基本エネルギーをサーチする。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減する。
  • まけんきハチマキ: ワザのダメージを上げる。
  • 緊急ボード: にげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化をサポートする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札を入れ替える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • ボウルタウン: たねポケモンを手札からベンチに出せるスタジアム。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です