【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: レン
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力なワザと特性を活かし、盤面を有利に展開しながら、相手のポケモンを圧倒していくことを目指したデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモーで展開しつつ、終盤にマリィのオーロンゲexを進化させ、ゲームを決めます。その他のポケモンは、状況に応じてサポート役として機能します。

強み

  • マリィのオーロンゲexのパンクアップによる高速展開
  • 特性による高い耐久力と妨害効果
  • 多様なグッズとサポートによる安定性

序盤の動き

マリィのベロバーからゲームを開始し、素早くマリィのギモーに進化させます。この段階では、相手のポケモンの攻撃を耐えつつ、手札補充と必要なカードのサーチを優先します。マシマシラなどのたねポケモンで盤面を有利に進め、相手の動きを制限していきます。なかよしポフィン、ハイパーボールを使い、必要なポケモンを素早く展開していくことが重要です。テツノツツミはベンチに控え、相手の展開を妨害する役割を担います。

中盤の動き

マリィのギモーを複数展開し、マリィのオーロンゲexへの進化の準備を進めます。このフェーズでは、相手のポケモンの攻撃への対策、盤面整理、必要なエネルギーの確保に注力します。大地の器、夜のタンカで手札を補充し、次の展開に備えます。カウンターキャッチャー、ボスの指令といったグッズ、サポートカードを使い、相手の動きを牽制しながら、有利な状況を作ります。スパイクタウンジムにより、マリィのポケモンを補充し、手札を厚く維持することが重要です。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexを進化させ、パンクアップで一気にゲームを決めに行きます。シャドーバレットの強力な攻撃で相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の妨害に対処しつつ、マリィのオーロンゲexを守り、攻撃を継続することが重要になります。シェイミのはなのカーテンで相手の攻撃からベンチを守り、安定性を高めることができます。このデッキは、終盤にかけて盤面の状況を把握し、適切なカードを選択することが重要になります。アンフェアスタンプで手札を入れ替えることで、状況を打破するといったことも可能です。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。パンクアップで大量のエネルギーを加速させ、シャドーバレットで高火力を叩き出す。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。序盤は、どつくで少しずつダメージを与えていく。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化元。くすねるで手札補充を行う。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンをのせ、攻防両面で貢献する。
  • ユキメノコ 【SV6 033/101】: いてつくとばりで相手のポケモンに継続的にダメージを与える。
  • ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化元。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: さくれつばりで相手のポケモンを倒した後、ワザを使ったポケモンにダメカンをのせる。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: はなのカーテンでベンチポケモンを守り、相手の攻撃から守る。
  • テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ハイパーブロアーで相手の展開を妨害する。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • クラッシュハンマー: 相手のエネルギーをトラッシュする。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札を入れ替えることで状況を有利に転じる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • ワザマシンデヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です