コンセプト
このデッキは、ナンジャモのハラバリーexの高火力と、ナンジャモのズピカ、ナンジャモのカイデン、ナンジャモのタイカイデンの進化ラインによる展開力、そして豊富なサーチカードとエネルギー加速によって、安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。序盤は素早く展開し、中盤以降はハラバリーexによる高火力を叩き込み、相手を圧倒します。
強み
- 安定した展開力:複数のたねポケモンと進化ライン、サーチカードを組み合わせることで、序盤から安定した展開を実現できます。
- 圧倒的な火力:ナンジャモのハラバリーexの「サンダーボルト」は230ダメージと非常に高く、多くのポケモンを一撃で倒せます。
- 強力なサポートカード:ナンジャモ、博士の研究、マツバの確信など、強力なサポートカードで盤面を有利に進めることができます。
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはナンジャモのズピカ、ナンジャモのカイデンを展開し、ベンチにポケモンを増やしていきます。なかよしポフィン、ハイパーボールを積極的に使用し、理想的な盤面を作ります。手札のエネルギーは「エレキストリーマー」でナンジャモのポケモンにつけ、進化に必要なエネルギーを確保します。ビリリダマは、相手のポケモンのエネルギーを剥がしたり、エネルギーが豊富になったら追加ダメージソースとして活躍します。
中盤の動き
ナンジャモのズピカからナンジャモのハラバリーexに進化させ、サンダーボルトで攻撃を始めます。夜のタンカ、スーパーエネルギー回収を使い、トラッシュから必要なエネルギーを回収して、ハラバリーexの攻撃を継続します。ハッコウシティの効果でトラッシュからエネルギーを回収しながら、手札を補充します。この段階で、ナンジャモのタイカイデンも進化させておくことで、フラッシュドローで手札補充も行います。
終盤の動き
ハラバリーexの攻撃で相手を削りつつ、残りのポケモンやエネルギーを使って試合を優位に進めます。つりざおMAXでトラッシュからの大量回収、ワザマシン エヴォリューションによる進化サポートで盤面をコントロール、ナンジャモで手札をリフレッシュし、ボスの指令で相手のキーカードを無力化します。ハラバリーexが倒れても、他のナンジャモポケモンの特性とワザで十分に戦えます。マツバの確信は相手の展開状況に合わせて使用し、手札補充を強化します。
採用カードの役割
- ナンジャモのハラバリーex 【SV9 030/100】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力の「サンダーボルト」で相手を圧倒する。
- ナンジャモのズピカ 【SV9 029/100】: ハラバリーexへの進化元。序盤の展開に貢献する。
- ナンジャモのタイカイデン 【SV9 104/100】: ハラバリーexをサポートする。フラッシュドローで手札を補充する。
- ナンジャモのタイカイデン 【SV9 032/100】: ハラバリーexをサポートする。フラッシュドローで手札を補充する。
- ナンジャモのカイデン 【SV9 031/100】: タイカイデンへの進化元。序盤の展開に貢献する。
- ナンジャモのビリリダマ 【SV9 026/100】: 追加ダメージソースとして活躍する。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。序盤の展開を加速させる。
- ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンを手札に加える。必要なポケモンをサーチする。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。必要なカードを回収する。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。エネルギー不足を解消する。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。サポートの再利用を可能にする。
- つりざおMAX(ACE SPEC): トラッシュからポケモンとエネルギーを合計5枚まで回収する。強力なリソース回収手段。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。進化タイミングの調整に役立つ。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。手札の入れ替えを行う。
- マツバの確信: 手札を1枚トラッシュして相手のベンチの数ぶん山札を引く。手札を補充する。
- ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして山札をサイドの数ぶん引く。手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。相手の戦略を阻害する。
- ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収できるスタジアム。エネルギーサイクルを強化する。
- 基本雷エネルギー: エネルギー供給源。
コメントを残す