コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と、高い耐久力を活かした、コントロール型のデッキです。序盤はジュラルドンと複数のたねポケモンで盤面を安定させ、中盤以降はブリジュラスexに進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。
強み
- ブリジュラスexの高い攻撃力と耐久力
- 状況に応じて対応できる複数のたねポケモンとサポートカード
- 相手の攻撃を無効化できる特性『ごうきんビルド』
序盤の動き
まず、ジュラルドンとマシマシラ、テツノツツミを展開します。ジュラルドンは序盤の攻撃役として、マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ、テツノツツミは相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を妨害します。コダックは特性『しめりけ』で、相手の気絶効果特性を無効化し、盤面を安定させます。手札を整えるために、ネストボールやハイパーボールを使い、必要なポケモンを素早く展開します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初の自分の番にのみ使用可能です。キチキギスexは、相手のポケモンにダメージを与えながら、手札を増やす役割を担います。
中盤の動き
ジュラルドンをブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』を使い、トラッシュにある基本鋼エネルギーを回収し、ブリジュラスexにエネルギーを付けます。マシマシラとテツノツツミは、相手の動きに合わせて、ダメカンを乗せたり、ポケモンを入れ替えたりすることで、相手の動きを制限します。博士の研究やゼイユを使い、手札を調整しながら、ブリジュラスexへのエネルギー加速を継続します。夜のタンカや大地の器で必要なカードを回収し、安定した展開を目指します。
終盤の動き
ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で、相手を圧倒します。マキシマムベルトを装備することで、さらにダメージを増強します。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒したり、ナンジャモで手札をリフレッシュしたりすることで、状況を有利に進めます。必要に応じて、ロケット団のびっくりボムや、その他のサポートカードを使用し、勝利を目指します。ジーランスは進化ポケモンのワザを幅広く使えるため、状況に応じて使い分けていきます。
採用カードの役割
- ブリジュラスex:高火力アタッカー
- ジュラルドン:ブリジュラスexへの進化元、序盤の攻撃役
- マシマシラ:ダメカン調整役
- ジーランス:進化ポケモンのワザを幅広く使えるサポート
- テツノツツミ:相手のバトルポケモンを入れ替える妨害役
- コダック:気絶効果特性対策
- イキリンコex:手札補充役
- キチキギスex:手札補充役、高火力アタッカー
- ネストボール、ハイパーボール:ポケモンサーチ
- ポケギア3.0:サポートサーチ
- ロケット団のびっくりボム:ダメカン調整
- 大地の器:基本鋼エネルギーサーチ
- 夜のタンカ:カード回収
- ともだちてちょう:サポート回収
- マキシマムベルト:ダメージ強化
- 博士の研究、ゼイユ:手札調整
- ボスの指令:相手のキーポケモンを倒す
- ナンジャモ:手札リフレッシュ
- フトゥー博士のシナリオ:手札調整、状況に応じた対応
- からておうの稽古:ダメージ強化
- ポケモンリーグ本部、ジャミングタワー、ロケット団の監視塔:状況に応じて使用するスタジアム
- 基本鋼エネルギー、基本悪エネルギー:エネルギー
コメントを残す