コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量のダメージを与え、勝利を目指します。システムポケモンを駆使して、必要なカードを手札に集める戦術も重要です。
強み
- タケルライコexの『きょくらいごう』による高火力
- オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
- 多彩なサポートカードとグッズによる手札補充と盤面コントロール
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ホーホー、メタモン、スピンロトム、イキリンコexから優先的に展開します。メタモンの『へんしんスタート』で必要なポケモンをサーチし、状況に応じてバトル場に出します。スピンロトムの『ファンコール』でHP100以下のポケモンを3枚サーチし手札を強化します。イキリンコexの『イキリテイク』は使用できません。オーガポン みどりのめんexは特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、後攻であればタケルライコexにエネルギーを付け、初動の動きを強化します。これらのポケモンの展開によって、盤面を構築しつつ、後続のポケモンの準備を整えます。チヲハウハネは相手の山札を一枚トラッシュすることにより、相手の展開を抑制する動きをとることはできません。テツノイサハexは特性『ラピッドバーニア』によるエネルギー移動を活用します。キチキギスexは、相手のポケモンが倒れた場合に山札を3枚引くことができるため、展開の遅れをカバーし、手札を強化することができます。
中盤の動き
中盤では、タケルライコexを展開し、攻撃を開始します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』と、その他のエネルギー加速カードで、タケルライコexにエネルギーを集中して供給します。タケルライコexの『きょくらいごう』は、多くのエネルギーをトラッシュすることで大きなダメージを与えられるため、状況に合わせてエネルギーを管理し、最大限の効果を狙います。さらに、ヨルノズクを進化させて、『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを引きます。プライムキャッチャーやボスの指令を使い、相手のポケモンをコントロールすることで有利な状況を作り出します。必要に応じて、カウンターキャッチャーを使用して相手のポケモンを入れ替えることで、状況を有利に進めます。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。タケルライコexの『きょくらいごう』を最大限に活用し、高火力の攻撃を叩き込みます。また、手札にある夜のタンカや大地の器でエネルギーとポケモンを回収し、展開の継続を維持します。状況に応じて、ジャミングタワーやゼロの大空洞を活用し、相手の戦術を妨害します。終盤においては、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの耐久力を活かしながら、ゲームを締めくくります。相手のポケモンexの数を減らすことで、サイドを効率的に奪い、勝利を目指します。相手の手札の枚数を調整することで、相手の動きを封じることも重要になります。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を行う。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を一枚トラッシュするワザで展開を妨害。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンがきぜつした際に手札を3枚引く特性で、展開の遅れをカバーする。
- カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 手札をトラッシュして山札を6枚引く特性で、初動の手札を整える。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストをなくす特性で、展開をサポートする。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なたねポケモンをサーチする特性で、展開を補助する。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加える。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 098/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを移動させる。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: HP100以下のポケモンをサーチする特性で手札を強化する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札を3枚引くサポートカード。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくすスタジアム。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やすスタジアム。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。