コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードによる手札補充を活かした、安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。序盤はたねポケモンを展開しつつ手札を整え、中盤以降はマリィのオーロンゲexを進化させ、特性とワザで相手を圧倒します。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による爆発的なエネルギー加速
- 豊富なサポートカードとグッズによる手札補充と安定性
- 多様なたねポケモンによる柔軟な展開と状況に応じた対応
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、マリィのベロバー、スボミー、ユキワラシ、マシマシラといったたねポケモンを展開し、盤面を構築します。スボミーの特性で相手のグッズを封じ、ユキワラシで相手のキーカードを山札に戻すことで、相手の展開を妨害します。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手のポケモンを弱体化させたり、状況に応じてマリィのオーロンゲexの攻撃を補助します。手札には、なかよしポフィン等のグッズをキープすることで、マリィのオーロンゲexへの進化をスムーズに進められるようにします。2ターン目以降にペパーとナンジャモで必要なカードを手札に集め、次のターンに繋げます。
中盤の動き
マリィのベロバーをマリィのギモーに進化させ、さらにマリィのオーロンゲexに進化させます。マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」を発動し、一気にエネルギー加速を行います。「パンクアップ」によって多くのエネルギーをつけたマリィのオーロンゲexは、圧倒的な攻撃力を誇る「シャドーバレット」で相手を圧倒します。シェイミは、ベンチポケモンを守り、マリィのオーロンゲexが攻撃に集中できる環境を構築します。ピィで手札を7枚に整えて、次の展開に備え、手札が不足しないように調整します。カウンターキャッチャー、ボスの指令で相手の展開を妨害しつつ、マリィのオーロンゲexの攻撃で勝利を目指します。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」による攻撃を継続し、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンが残り少なくなるにつれ、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えることで、ダメージレースを有利に進めます。必要に応じてワザマシン エヴォリューションやワザマシンデヴォリューションを使用して、マリィのオーロンゲexの攻撃を強化したり、相手のポケモンを弱体化させたりします。また、スパイクタウンジムとボウルタウンは盤面を有利に進めるために使います。状況に応じて、夜のタンカやすごいつりざお、ふしぎなアメ、なかよしポフィン、ハイパーボールを使い、手札補充とポケモンの展開を調整します。博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開に備えましょう。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、マシマシラでダメージを与え、相手を混乱させつつ攻撃しましょう。
採用カードの役割
- マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
- マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインの中間ポケモンとして、マリィのオーロンゲexへの進化をスムーズに進めます。
- マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモンです。「パンクアップ」でエネルギー加速を行い、「シャドーバレット」で強力な攻撃を仕掛けます。特性:パンクアップ効果:自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札から「基本エネルギー」を5枚まで選び、自分の「マリィのポケモン」に好きなようにつける。そして山札を切る。相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤、相手の展開を妨害する役割を担います。
- ユキワラシ 【SV6 031/101】: 序盤、相手のキーカードを山札に戻すことで展開を妨害します。
- ユキメノコ 【SV6 033/101】: デッキレシピに記載がないため、役割は不明です。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させることで、相手のポケモンを弱体化させたり、マリィのオーロンゲexの攻撃を補助します。特性:アドレナブレイン効果:このポケモンにエネルギーがついているなら、自分の番に1回使える。自分の場のポケモン1匹にのっているダメカンを3個まで選び、相手の場のポケモン1匹にのせ替える。相手のバトルポケモンをこんらんにする。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、マリィのオーロンゲexの攻撃に集中できる環境を構築します。特性:はなのカーテン効果:このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)全員は、相手のワザのダメージを受けない。
- ピィ 【SV3 042/108】: 手札を補充し、安定した展開をサポートします。
- なかよしポフィン: 序盤、たねポケモンを展開する役割を担います。効果:自分の山札から、HPが「70」以下のたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるために使用します。効果:このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えることで、エネルギー加速をサポートします。効果:このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
- シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを手札に加えることで、展開をサポートします。効果:このカードは、自分の手札を3枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札から「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
- ふしぎなアメ: マリィのオーロンゲexへの進化を加速させます。効果:自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えることで、展開をサポートします。効果:自分のトラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。
- すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻すことで、手札を調整します。効果:自分のトラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、山札にもどして切る。
- カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害し、ダメージレースを有利に進めます。効果:このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
- ワザマシン エヴォリューション: マリィのオーロンゲexの攻撃を強化します。効果:自分のベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚ずつ選び、それぞれにのせて進化させる。そして山札を切る。
- ワザマシンデヴォリューション: 相手のポケモンを弱体化させます。効果:相手の進化しているポケモン全員の上から、それぞれ「進化カード」を1枚ずつはがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。効果:このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが1個ぶん少なくなる。そのポケモンの残りHPが「30」以下なら、にげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
- まけんきハチマキ: マリィのオーロンゲexの攻撃力を強化します。効果:自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いなら、このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、展開をサポートします。効果:自分の山札から「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。効果:おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。効果:自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
- ボスの指令: 相手の展開を妨害し、ダメージレースを有利に進めます。効果:相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
- スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えることで、マリィのオーロンゲexの展開をスムーズにします。効果:おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札から「マリィのポケモン」を1枚選び、相手に見せて、手札に加えてよい。そして山札を切る。
- ボウルタウン: たねポケモンを手札に加えることで、展開をサポートします。効果:おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札からたねポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)を1枚選び、ベンチに出してよい。そして山札を切る。
- 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexに必要なエネルギーです。
採用カード一覧
※PRを含みます 
シェイミ 【SV9a 006/063】

スボミー 【SV8a 001/187】

ピィ 【SV3 042/108】

マシマシラ 【SV8a 075/187】

マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】

マリィのギモー 【SVOM 006/019】

マリィのベロバー 【SVOM 005/019】

ユキメノコ 【SV6 033/101】

ユキワラシ 【SV6 031/101】

すごいつりざお

なかよしポフィン

ふしぎなアメ

カウンターキャッチャー

シークレットボックス(ACE SPEC)】

ハイパーボール

夜のタンカ

大地の器

まけんきハチマキ

ワザマシン エヴォリューション】

ワザマシンデヴォリューション

緊急ボード

ナンジャモ

ペパー

ボスの指令

博士の研究

スパイクタウンジム

ボウルタウン

基本悪エネルギー