コンセプト
このデッキは、ミライドンexとピカチュウexを軸とした高速展開と、強力なワザによるワンパンキルを狙うデッキです。序盤から中盤にかけて、ミライドンexの特性『タンデムユニット』とバチュルの『バチュチャージ』を使い、素早くポケモンを展開し盤面を制圧します。終盤には、強力なワザを持つポケモンexで、相手のポケモンを一撃で倒し、勝利を目指します。
強み
- ミライドンexとピカチュウexの強力なワザによる高い火力の確保
- 特性『タンデムユニット』による高速展開と盤面制圧
- 状況に応じたサポートカードとグッズによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、初手はネストボールやハイパーボールでミライドンexまたはピカチュウexを手札に加え、バトル場に出し、ベンチにバチュルを出してバチュチャージでエネルギー加速します。その後、ミライドンexの特性『タンデムユニット』で他のたねポケモンを展開し、次のターン以降の展開をスムーズに進めます。テツノカイナexやテツノイサハexなどの展開を優先しましょう。
中盤の動き
ミライドンexとピカチュウexにエネルギーを加速し、相手のポケモンを攻撃します。ミライドンexのフォトンブラスター(ダメージ220)やピカチュウexのトパーズボルト(ダメージ300)で相手を削り込みます。相手のポケモンの状態異常や特性を考慮し、攻撃対象を選びます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を有効活用してダメージを増幅させ、状況に応じてガチグマ アカツキexも展開しましょう。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなる終盤では、ボスの指令やプライムキャッチャーで相手の盤面を崩し、ミライドンexやピカチュウexの高火力ワザで、相手のポケモンを一撃で倒し、一気にサイドを取りましょう。ミュウexの『ゲノムハック』で相手のワザをコピーしたり、キチキギスexの『クルーエルアロー』でベンチポケモンを攻撃したり、ラティアスexの『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネルギーを0にして妨害を軽減するのも有効です。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主軸。特性『タンデムユニット』で素早くポケモンを展開し、高火力のワザ『フォトンブラスター』で相手を倒す。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: ミライドンexをサポートするポケモン。特性『がんばりハート』で10HPで生き残り、高火力のワザ『トパーズボルト』で相手を倒す。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: ワザ『バチュチャージ』で大量のエネルギーを展開し、ミライドンexとピカチュウexをサポート。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げコストを0にし、展開を容易にする。高火力のワザ『むげんのやいば』も強力。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行い、展開を安定させる。ベンチへの攻撃も可能なワザ『クルーエルアロー』を持つ。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を調整し、ワザ『ゲノムハック』で相手のワザをコピーして状況に対応。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点をタイプにすることで、ダメージを増幅。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 高火力のワザ『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を持つアタッカー。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギー移動を行い、柔軟な対応を可能にする。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: サイドが減るほど、ワザ『ブラッドムーン』のコストが軽減される。強力な一撃を狙える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えることで、戦略の幅を広げる。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを素早く手札に加えることで、展開を加速させる。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早くベンチに展開。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収することで、リソースの無駄を減らす。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えることで、エネルギー加速をサポート。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えることで、盤面を有利に進める。
- カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来のポケモンのワザのダメージを強化する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加し、耐久性を高める。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、有利な状況を作り出す。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、戦況に対応できる。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュすることで、新たな展開を目指す。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、展開を加速させる。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー加速。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー加速。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー加速。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー加速。