タグ: オンバーンex

  • 【ポケカ】オンバーンex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグ入賞)

    【ポケカ】オンバーンex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグ入賞)

    デッキ画像

    デッキ情報

    • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
    • 開催日: 2025/04/13
    • プレイヤー: reo_tiss
    • 順位: 9 位
    • 元のデッキレシピを見る

    コンセプト

    このデッキはオンバーンexの高火力と複数のたねポケモンによる展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤は複数のたねポケモンを展開し、中盤以降はオンバーンexに進化させて強力なワザ『ソニックブラスト』で勝負を決めます。毒状態によるダメージも加算し、効率的にサイドを取りにいきます。

    強み

    • オンバーンexの高い火力と、ベンチの毒ポケモンによる追加ダメージ。
    • 複数のたねポケモンと進化ポケモンによる、盤面の展開力。
    • 状況に応じたサポートカード、グッズによる柔軟な対応力。

    序盤の動き

    まず、モモワロウとアラブルタケを優先的に展開します。モモワロウの特性「もうどくしはい」で相手のポケモンを毒状態にし、アラブルタケの特性「もうどくふんじん」でさらに毒状態を追加することで、相手のポケモンに継続的なダメージを与えます。同時に、イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を補充し、次の展開に備えます。オンバットは、序盤から進化に繋げる準備として展開します。ミュウex、ラティアスex、ガチグマ アカツキex、キチキギスexは、状況に応じて手札に加え、次の展開に備えます。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手早く展開していくことが重要です。

    中盤の動き

    オンバットをオンバーンexに進化させ、強力なワザ『ソニックブラスト』の準備を始めます。手札のエネルギーカードを効率的にオンバーンexにつけ、次のターンで攻撃できる体制を整えます。相手のポケモンの状態異常を確認し、必要に応じてくさりもちを使用し、ワザのダメージを強化します。相手の状況に合わせて、ボスの指令などで、相手の戦術を崩すことも重要です。このフェーズでは、複数のポケモンを展開しつつ、オンバーンexによる攻撃でサイドを取りにいきます。状況に合わせて、テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。

    終盤の動き

    オンバーンexの『ソニックブラスト』で一気にダメージを与え、勝利を目指します。この段階では、相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮して、攻撃の優先順位を決定します。相手のポケモンが複数残っている場合は、効率的にダメージを与えられるように、ワザと特性をうまく組み合わせる必要があります。また、手札の枚数を管理し、必要なカードを確実に引けるようにポケギア3.0やサポートカードを活用します。シークレットボックスを使用し、必要なカードをサーチすることも考慮します。このフェーズでは、手札管理と盤面状況の把握が勝利のカギになります。残りのポケモンを素早く倒し、勝利を掴みましょう。

    採用カードの役割

    • オンバーンex 【SVM 113/175】:高火力のワザ『ソニックブラスト』を持つ、このデッキの中心となるポケモンです。
    • オンバット 【SV2D 057/071】:オンバーンexへの進化元となるポケモンです。
    • モモワロウ 【SV8 075/106】:特性「もうどくしはい」で相手のポケモンを毒状態にすることで、継続的なダメージを与えます。
    • アラブルタケ 【SV8a 099/187】:特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンを毒状態にすることで、継続的なダメージを与えます。
    • イキリンコex 【SV2P 089/071】:特性「イキリテイク」で手札を補充し、展開を加速します。
    • ラティアスex 【SV7a 078/064】:たねポケモンの逃走コストをなくす特性「スカイライン」を持つポケモンです。
    • ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】:高火力のワザ『ブラッドムーン』を持つポケモンです。
    • キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性「さかてにとる」で山札を引くことで、必要なカードを探します。
    • ミュウex 【SV2a 195/165】:相手のワザをコピーするワザ『ゲノムハック』を持つポケモンです。
    • テツノツツミ 【SV4M 071/066】:特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
    • ネストボール:たねポケモンをサーチします。
    • ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
    • ポケギア3.0:サポートをサーチします。
    • 夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えます。
    • すごいつりざお:トラッシュからポケモンやエネルギーを山札に戻します。
    • ともだちてちょう:トラッシュからサポートを手札に戻します。
    • シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
    • ブーストエナジー 古代】:ポケモンの最大HPを増加させます。
    • くさりもち:毒ポケモンのワザのダメージを上昇させます。
    • ゼイユ:手札をトラッシュして山札を引くサポートです。
    • 博士の研究:手札をトラッシュして山札を引くサポートです。
    • ナンジャモ:手札を捨てて山札を引くサポートです。
    • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
    • 危険な密林:毒ポケモンのダメージを上昇させるスタジアムです。
    • ジェットエネルギー:エネルギー加速効果を持つエネルギーです。
    • 基本悪エネルギー:基本エネルギーです。

    採用カード一覧

    ※PRを含みます
    アラブルタケ 【SV8a 099/187】
    アラブルタケ 【SV8a 099/187】
    イキリンコex 【SV2P 089/071】
    イキリンコex 【SV2P 089/071】
    ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
    ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
    キチキギスex 【SV6a 081/064】
    キチキギスex 【SV6a 081/064】
    テツノツツミ 【SV4M 071/066】
    テツノツツミ 【SV4M 071/066】
    ラティアスex 【SV7a 078/064】
    ラティアスex 【SV7a 078/064】
    シークレットボックス(ACE SPEC)】
    シークレットボックス(ACE SPEC)】