コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、強力なサポートカードを駆使して、序盤から安定した展開を行い、中盤以降は多様なポケモンexによる攻めで相手を圧倒する戦略です。終盤は、状況に応じて様々なカードを使い分け、確実に勝利を目指します。
強み
- 安定した展開力:オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による毎ターンの安定したエネルギー加速と、複数のサーチカードによる手札補充で、序盤から有利な展開を実現できます。
- 多様なポケモンexによる攻め:オーガポンみどりのめんex、タケルライコex、キチキギスex、ラティアスexなど、タイプと特性の異なる複数のポケモンexを採用することで、相手のデッキタイプに合わせた柔軟な対応が可能です。
- 強力なサポートカード:オーリム博士の気迫、ナンジャモなどの強力なサポートカードで、手札を補充しながらエネルギー加速や状況に応じたポケモンの入れ替えをスムーズに行い、盤面を有利に進めることができます。
序盤の動き
先攻の場合、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、ネストボールで必要なポケモンをベンチに展開していきます。後攻の場合は、相手の動きを見てから対応します。タケルライコexやキチキギスexといった強力なポケモンexを展開し、相手のポケモンを早期に倒すことを目指します。ホーホーとヨルノズクを展開し、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチする準備も並行して行います。スピンロトムは手札のポケモンを補強する役割を担います。
中盤の動き
序盤の展開を元に、それぞれのポケモンexの特性やワザを有効活用し、相手のポケモンを倒していきます。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュしつつ、次の展開に繋げます。キチキギスexの『クルーエルアロー』はベンチポケモンにも有効なので、状況に応じて使い分けます。オーガポンみどりのめんexは特性『みどりのまい』で継続的にエネルギーを供給し続け、強力なワザ『まんようしぐれ』でダメージを与え続けます。ラティアスexの特性『スカイライン』で他のたねポケモンの逃走コストを軽減します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなった終盤では、状況に応じて様々なカードを使い分けます。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の展開を妨害しつつ、残りのポケモンexで確実にダメージを与えていきます。ボスの指令で相手のキーカードを無力化し、勝利を掴みます。メタモンの『へんしんスタート』は、相手のデッキタイプを特定し、状況に応じて柔軟に対応するために利用します。イキリンコexの『イキリテイク』は、終盤の手札不足を解消する役割も担います。大地の器や夜のタンカで必要なエネルギーやカードをサーチし、盤面をコントロールします。コライドンは相手の戦略に合わせて投入します。
採用カードの役割
- オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】:特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と、強力なワザ『まんようしぐれ』でゲームを支配します。
- タケルライコex 【SV5K 053/071】:手札をリフレッシュする『はじけるほうこう』と、状況に応じてダメージを与えられる『きょくらいごう』で攻めをリードします。
- タケルライコ 【SV7 075/102】:エネルギーを複数枚付けることで、高いダメージを狙えます。
- コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じて投入します。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』で、たねポケモンの逃走コストを軽減します。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】:特性『さかてにとる』で手札補充を行い、ベンチポケモンにもダメージを与えられる『クルーエルアロー』で攻めます。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』で序盤の手札を強化します。
- ホーホー 【SVLS 009/022】/【SV8a 127/187】:ヨルノズクへの進化に必要なたねポケモンです。【SV8a 127/187】は特性『ふみん』でねむり状態を無効化します。
- ヨルノズク 【SV8a 128/187】:特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。
- メタモン 【SV4a 144/190】:特性『へんしんスタート』で相手のデッキタイプに合わせた柔軟な対応を行います。
- イキリンコex 【SVN 009/045】:特性『イキリテイク』で終盤の手札不足を解消します。
- ネストボール:たねポケモンをサーチします。
- ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチします。
- 大地の器:手札をトラッシュすることで、基本エネルギーをサーチします。
- 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
- エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収します。
- カウンターキャッチャー:相手の展開を妨害します。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手の展開を妨害します。
- オーリム博士の気迫:『古代』のポケモンにエネルギーを付け、手札補充を行います。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュします。
- ボスの指令:相手の展開を妨害します。
- アカマツ:エネルギーをサーチし、ポケモンにつけることができます。
- ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす効果があります。
- ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- 基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexにエネルギー供給を行います。
- 基本闘エネルギー:タケルライコやコライドンにエネルギー供給を行います。
- 基本雷エネルギー:タケルライコにエネルギー供給を行います。