コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と圧倒的な打点を活かして勝利を目指すデッキです。序盤は手札を確保しつつ、オーガポンみどりのめんexを展開し、中盤以降は強力なワザと特性で相手を圧倒します。
強み
- 安定した展開力: 『みどりのまい』によるエネルギー加速と、多様なサーチカードで、必要なカードを素早く展開できます。
- 高い打点: オーガポンみどりのめんexのワザ『まんようしぐれ』は、状況によっては非常に大きなダメージになります。
- 多彩な妨害手段: プライムキャッチャーなどのグッズで相手の動きを妨害しつつ、有利な展開を目指せます。
序盤の動き
まず、ホーホー、スピンロトムなどのたねポケモンを展開し、手札を確保します。スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開スピードを加速させます。オーガポンみどりのめんexを素早く展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、盤面を有利に整えます。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早くサーチし、展開を安定させます。メタモンの特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチし、展開の幅を広げます。先攻1ターン目は、ポケモンの展開に集中し、サポートカードやワザの使用は控えます。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexを主軸に、ヨルノズクやテツノイサハexなどを展開し、盤面を強化します。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なサポートカードを引いて、展開を継続させます。状況に合わせて、タケルライコexやコライドン、イキリンコexなどを展開し、相手のポケモンを倒していきます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、プライムキャッチャーでバトル場を奪い、有利な状況を作ります。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、次の動きを準備します。場の状況に応じて、ゼロの大空洞とジャミングタワーを使い分け、有利な状況を作ります。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなり、勝負が近づいてきたら、オーガポンみどりのめんexやタケルライコexの高打点を活かして一気に勝負を決めます。タケルライコexのワザ『きょくらいごう』は、状況によっては非常に大きなダメージを与え、相手のポケモンを倒せます。状況に合わせて、ボスの指令を使い、相手のキーカードを無力化します。また、エネルギー回収やスーパーエネルギー回収を使い、エネルギーを確保しつつ、相手の動きを牽制していきます。ラティアスexの特性『スカイライン』で、こちらのポケモンの逃げやすさを確保しながら、ゲームを有利に進めます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: 高打点アタッカーとして終盤に活躍します。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤から中盤にかけての補助アタッカーとして活躍します。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削る役割を担います。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: このデッキの中心となるポケモン。特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 展開を補助するポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: サポートカードを引くための重要なポケモン。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開を補助します。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札を増やすために重要な役割を担います。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンをサーチし、展開をサポートします。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札補充とエネルギー加速を行う、重要なポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 序盤から中盤にかけての補助アタッカーとして活躍します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンにダメージを与えつつ山札を引く役割を担います。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を強化します。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行います。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと入れ替える強力なグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイド状況が有利な時に、相手のポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンと入れ替える強力なサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーとして使用。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーとして使用。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用。