コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使し、盤面を圧倒的に有利に展開することを目指すデッキです。序盤はラルトス、キルリアを展開し、中盤以降はサーナイトexに進化させて特性と強力なワザで攻め込みます。様々なシステムポケモンとグッズを組み合わせることで、安定した展開を実現し、相手の妨害を最小限に抑えながら勝利を目指します。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による圧倒的な展開力
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定性と防御力の高さ
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ラルトスをベンチに展開します。なかよしポフィンやボウルタウンの効果を利用し、手札の枚数を増やしつつ、素早くキルリアに進化させます。このフェーズでは、手札に来たハイパーボールや大地の器を用いて、必要なカードを確保することが重要です。フワンテやサケブシッポ等のシステムポケモンも状況に合わせて使用し、安定した展開を心がけます。ミュウexやリーリエのピッピexは、序盤の手札補充や状況に応じた柔軟な対応を支援します。キチキギスex、シェイミは中盤以降の展開を考慮し、必要に応じて場に出します。
中盤の動き
キルリアをサーナイトexに進化させます。そして、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを加速し、ミラクルフォースによる攻撃でダメージを与えます。マシマシラやその他のシステムポケモンを駆使し、相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の妨害を阻みます。このフェーズでは、夜のタンカやカウンターキャッチャーを使って、必要なカードを確保し、相手の盤面をコントロールする動きが重要になります。状況によっては、フワンテやサケブシッポなどの特性も活用しながら相手の攻撃を防ぎ、自分の展開を優先します。
終盤の動き
サーナイトexの特性とワザを最大限に活用し、相手のポケモンを倒していきます。このフェーズでは、相手の残りのポケモンやサイドの枚数なども考慮し、攻撃の優先順位を決定します。博士の研究やナンジャモを状況に合わせて使い、常に有利な盤面を維持することが重要です。スボミーのワザは、相手の展開を遅らせる妨害として利用できます。さらに、ポケモンリーグ本部の効果を使い、サーナイトexのワザを強化して、高い打点を叩き出すことを目指します。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』と強力なワザ『ミラクルフォース』でゲームを支配します。
- カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化前段階。序盤から中盤にかけて安定した展開を支えます。
- カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化元。素早い展開が重要です。
- カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: システムポケモンとして、相手の攻撃を妨害したり、ダメカンを乗せたりします。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: システムポケモンとして、相手のポケモンにダメージを与えたり、妨害します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを乗せ替え、相手の攻撃を無力化します。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 手札補充と相手のポケモンの弱点を操作します。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札補充と相手のワザの使い回しを行います。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の展開を遅らせる妨害ポケモンです。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 山札を引く能力と高い攻撃力を持つポケモンexです。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持っています。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズです。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする重要なグッズです。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるためのグッズです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズです。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPECです。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐです。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: このカードの説明に記載されている効果は、デッキレシピに記載されているカードの効果と一致しません。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポートです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートです。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムです。
- カード名: ポケモンリーグ本部: エネルギー加速を補助するスタジアムです。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギーです。